fc2ブログ

記事一覧

H.R.ヒギンス ブルーレディ

H.R.ヒギンス ブルーレディ価格:1080円/21g タイプ:リーフ 評価:★8今回のお茶はH.R.ヒギンスのグレープフルーツのフレーバーティーです。H.R.ヒギンスは、ロンドンに本社を構えるコーヒー・紅茶のお店で創業は1942年。元々はコーヒーのみを扱っていましたが、1987年から紅茶も扱うようになりました。英国王室御用達の認定を受けています (パッケージの紋章がその証) が認定を受けたのは紅茶を扱い始める前。そのため、紅茶よ...

続きを読む

[謎の紅茶]ミホロ物産 キャラメルティ

ミホロ物産 キャラメルティ価格:不明/5g タイプ:リーフ 評価:★5こちらはネットオークションで入手した正体不明のお茶です。おまけのようなものなので、賞味期限が切れているのはご愛嬌。情報量が少なすぎるので試しに「ミホロ物産」で検索してみると、「エムジー総研アイシー」という食料品卸売企業の関係会社であることが分かりました。どうやらミホロ物産は北海道・札幌でいくつかのカフェを経営しているらしく、住所や商...

続きを読む

ジャフティー フルーツメロディ

ジャフティー フルーツメロディ価格:410円/20p (5種×4p) タイプ:ティーバッグ こちらはイオンで購入したJAF TEAのアソート商品です。それぞれの商品の超簡単な評価を書いておきます。①フォーレストフルーツ・・・・・・まあまあ②ブルーベリーディライト・・・・・・うまい③サニーレモン・・・・・・微妙④ピーチオーチャード・・・・・・まずい⑤クリーミーサワーソップ・・・・・・かなりうまいこのような結果になりました!大...

続きを読む

ジャフティー クリーミーサワーソップ

ジャフティー クリーミーサワーソップ価格:セット商品 (単体は410円/20p) タイプ:ティーバッグ 評価:★6JAF TEAのトリはサワーソップのフレーバーティー。私はサワーソップというフルーツのことはさっぱり知りませんが、見た目からしてトロピカルなフルーツだということは分かります。調べてみるとバンレイシという植物の仲間で、チェリモアやシュガーアップルなどサワーソップの仲間たちは美味しく食べられるらしいです。た...

続きを読む

ジャフティー ピーチオーチャード

ジャフティー ピーチオーチャード価格:セット商品 (単体は410円/20p) タイプ:ティーバッグ 評価:★2JAF TEAの副将はピーチのフレーバーティー。ピーチオーチャードはモモ園という意味なので、きっとむせ返るような甘いフレーバーティーなのでしょう。蒸らし時間は3分にしました。[香り]一見白桃のような甘く繊細な香りだが、よく嗅ぐとシャボンのようにも感じる。気になる人はダメかもしれません。[味]特になし。わずかに渋味...

続きを読む

ルピシア 玉露 桂

ルピシア 玉露 桂価格:1800円/50g タイプ:リーフ 評価:★2とうとうやってきましたダージリンファーストフラッシュの季節!全国の紅茶好きが、湯水のごとく湯水に金を使う時期です。当然私も、ルピシアで買いまくりました。ルピシアのダージリンはお買い得ではありませんが、高いお金を払えば相応のクオリティの茶葉が入手できるため信頼はできます。また、扱っている茶園の数が多いのも嬉しいです。しかし買ったとはいえ、積...

続きを読む

ジャフティー サニーレモン

ジャフティー サニーレモン価格:セット商品 (単体は410円/20p) タイプ:ティーバッグ 評価:★3JAF TEAの中堅はレモンのフレーバーティーです。この商品は香料だけでなく、レモンピールも入っているらしいです。JAF TEAの茶葉にパワーがあることは分かっているので、ただのレモン湯になることはないでしょう。蒸らし時間は3分にしました。[香り]ミルクに一度浸したような甘さがあるレモンの香りと、ミントのような清涼感のある...

続きを読む

ジャフティー ブルーベリーディライト

ジャフティー ブルーベリーディライト価格:セット商品 (単体は410円/20p) タイプ:ティーバッグ 評価:★5JAF TEAの次鋒はブルーベリーのフレーバーティーです。ブルーベリーのフレーバーティーは、同じく低価格帯のリプトンのブルーベリーマフィンしか飲んだことがないため、いい勉強になりそうです。蒸らし時間は3分にしました。[香り]ブルーベリーの香りは確かにありますが控えめ。ビスケットのような焼き菓子の甘い香りが印...

続きを読む

ジャフティー フォーレストフルーツ

JAF TEA フォーレストフルーツ価格:セット商品 (単体は410円/20p) タイプ:ティーバッグ 評価:★4今回はスリランカのブランド、JAF TEAのフレーバーティーです。スリランカは紅茶の一大産地ですが、紅茶ブランドはディルマ以外にビッグネームが少なく、JAF TEAもその一つ。ホームページはありますが、日本語版は無い模様。しかし、70年続いていることから、しっかりとした紅茶を作りをしていると思われます。JAF TEAで面白いと...

続きを読む

アシュビィズ オブ ロンドン ティープリンセス

アシュビィズ オブ ロンドン ティープリンセス価格:1080円/20p タイプ:ティーバッグ 評価:★8こちらも英国展で購入。オールドロンドンとはどのようにブレンドを変えているのかワクワクします。ノンフレーバードのブレンドティーは茶葉の個性を楽しむ茶園物や、香り作り及び茶葉とフレーバーの相性を工夫するフレーバーティーとはまた違う面白さがあります。第一に、複数の産地や茶園の茶葉を使うため個性が死にます。第二に...

続きを読む

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れた紅茶や緑茶や烏龍茶などお茶であれば産地・製法・価格問わずレビューしています。
プロでも何でもないただのお茶好き消費者なので、買う理由が特にない場合は気に入った店のものを中心に購入して飲んでいます。
レビューするお茶に偏りが出ることもあるのはご了承ください。

レビューしてみてほしいお茶がある場合はご連絡ください。
また、産地や種類を限定していない乱読ならぬ乱飲なので、様々なお茶が手元に来ます。余剰があればお分けすることもできますし、もしレビュー対象を送っていただける場合は手持ちのお茶をお礼としてお返しいたします。



ブログの更新は毎日昼の12時。たまに19時にも。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: