fc2ブログ

記事一覧

謎の紅茶X14 国産紅茶グランプリ2020 C01

謎の紅茶X14 国産紅茶グランプリ2020 C01価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★6さてさて、ここからが本番ですね。まだ10個あるのでようやく折り返しです。今回のお茶は、国産紅茶グランプリのチャレンジ部門の一つ目です!昨日まで飲んでいたプロダクツ部門はいわゆる「一般販売向け」のお茶。ある程度以上の量を用意できることが参加の最低条件になります。一方こちらは売っても売らなくてもどっちでもいい、完全に生産者の腕試...

続きを読む

カネトウ三浦園 霧暁の一茶 稀紅 2019夏

カネトウ三浦園 霧暁の一茶 稀紅 2019夏価格:1000円/20g タイプ:リーフ 評価:★3積み茶の消化です。今回のお茶は、カネトウ三浦園の稀紅、夏バージョンです!こちらは受賞茶ではありませんが、さてどんなものか。茶葉はこんな感じ。明るめの黒色、形が揃っていて綺麗ですね。茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートは水っぽさ+ミネラリーな土っぽさによるゴボウのような香り。野菜のよ...

続きを読む

Hillcart Tales ハニーレモン

Hillcart Tales ハニーレモン価格:不明 タイプ:ティーバッグ 評価:★5商品説明:滑らかでメローな緑茶に、ハチミツと爽やかなレモンを加えた。快活で豊かなフレーバーの合わさった爽快なブレンド。こちらはTeaholicsのおまけについてきたフレーバード。ヒルカートテイルズは、1897年創業のインドの老舗紅茶ブランドらしい。直営店がないためか見かけないブランドですね。それにしても、何だこの形?6角形何かが入っているよう...

続きを読む

謎の紅茶X13 国産紅茶グランプリ2020 P010

謎の紅茶X13 国産紅茶グランプリ2020 P010価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★7今回のお茶は、プロダクツ部門の10個目!コイツで前半戦は終わりです!茶葉はこんな感じ。ふむ、ほかのお茶と比べて細かめですね。茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートは瑞々しい白桃。ミドルノートはクッキーのように甘い焼き菓子感と甘酸っぱい桃香が感じられる。冷めてくるとラン花香と、少し青みのあるリ...

続きを読む

えいこく屋 ダージリン2020SF バラスン茶園Musk

えいこく屋 ダージリン2020セカンドフラッシュ バラスン茶園ムスク価格:1080円/50g タイプ:リーフ 評価:★5 サンプル提供可(無償)商品説明:使用品種は中国種。ムスキーなスパイス感とマスカットの風味がフルーティーに感じられる。今回のお茶は、バラスンのブレンド!今年のバラスンは良い感じのロットが多かったので、こちらにも割と期待しています!茶葉はこんな感じ。黒・茶色・ティップスのバランスが良い見た目ですね...

続きを読む

謎の紅茶X12 国産紅茶グランプリ2020 P09

謎の紅茶X12 国産紅茶グランプリ2020 P09価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★8今回のお茶は、プロダクツ部門の9つ目です!茶葉はこんな感じ。チップ状の茶葉ですね。かなり赤い部分があり、どうもウンカ芽入りっぽいです。茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートはなし。ミドルノートは強烈な桃香。甘く芳醇なフルーティーさで、冷めるにつれてチェリーやリンゴのような甘酸っぱいニュアンス...

続きを読む

What-Cha ダージリン2020FF ロヒニ茶園Exotic Spring White

What-Cha ダージリン2020ファーストフラッシュ ロヒニ茶園エキゾティックスプリングホワイト価格:13ポンド/50g タイプ:リーフ 評価:★8 サンプル提供可(無償)商品説明:使用品種はAV2。2020年3月上旬摘採。とても滑らかな口当たり。フルーティさを帯びた気品のある花の香り。長い余韻が残る。ロットナンバーはEX-8。こちらは、コロナでダージリンが全く入ってこないことを恐れて購入後ずっと冷凍庫に突っ込んでいた今年の...

続きを読む

Afternoon Tea ファイブオクロックティー

Afternoon Tea ファイブオクロックティー価格:160円/1p タイプ:ティーバッグ 評価:★6商品説明:太陽の光をたっぷり浴びた夏積みダージリンに、甘みのあるキームンとフラワリーな香りが広がるジャスミンティーをブレンド。渋味を抑えていて、夕方にほっと一息つきたいときにオススメ。隙を見てフレーバーや緑茶を飲まないと永遠に片付かないので少しずつ飲んでいますが、ようやくアフタヌーンティーのお茶が終わりになります...

続きを読む

謎の紅茶X11 国産紅茶グランプリ2020 P08

謎の紅茶X11 国産紅茶グランプリ2020 P08価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★8今回のお茶はプロダクツ部門の8つ目ですね!茶葉はこんな感じ。んー?なんだかやたら青いですね。コイツはファーストでしょうけど、さてどんなものか。香りは結構スパイシーで、べにふうきって感じはしないですね。茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートは米菓のような香ばしさ。ミドルではほのかに梅のような甘...

続きを読む

えいこく屋 ダージリン2020SF リザヒル茶園Clonal Musk

えいこく屋 ダージリン2020セカンドフラッシュ リザヒル茶園クローナルムスク価格:1080円/50g タイプ:リーフ 評価:★6 サンプル提供可(無償)商品説明:使用品種はAV2。マスカテルに加え、レモンベースの味が加わったフルーティーな紅茶。こちらは、何といえばいいのか。ワゴン品?まかない茶?えいこく屋に少量のみ入荷したロットやらサンプル品やらをごちゃまぜにして特価で売られていたもの……だったはず。何にせよ、単...

続きを読む

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れた紅茶や緑茶や烏龍茶などお茶であれば産地・製法・価格問わずレビューしています。
プロでも何でもないただのお茶好き消費者なので、買う理由が特にない場合は気に入った店のものを中心に購入して飲んでいます。
レビューするお茶に偏りが出ることもあるのはご了承ください。

レビューしてみてほしいお茶がある場合はご連絡ください。
また、産地や種類を限定していない乱読ならぬ乱飲なので、様々なお茶が手元に来ます。余剰があればお分けすることもできますし、もしレビュー対象を送っていただける場合は手持ちのお茶をお礼としてお返しいたします。



ブログの更新は毎日昼の12時。たまに19時にも。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: