fc2ブログ

記事一覧

tea trekker 中国福建省2020春 Bai Lin Gong-Fu Extra-Tippy

tea trekker 中国福建省2020春 Bai Lin Gong-Fu Extra-Tippy価格:7.5ドル/14g タイプ:リーフ 評価:★4商品説明:2020年5月摘採。フルーティーなセイロン紅茶、雲南古茶、または少しモルティなオーソドックス製法のアッサムが好みの方向け。口当たりが良く、スッキリとした味わい。今回のお茶は、ゴールデンモンキーと似たお茶らしい白琳工夫茶!福建省福鼎市で作られる紅茶で、福鼎大白種という白茶用の品種を使って作ること...

続きを読む

和紅茶専門店 紅葉 猿島べにひかり 2020

和紅茶専門店 紅葉 猿島べにひかり 2020価格:セット商品 タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:使用品種はべにひかり。生産者は花水理夫。フローラルなオレンジ系の香りでダージリンに近い。雑味はなく力は感じるバランスよくキレの良い紅茶。今回のお茶は、くれはのファーストフラッシュセットから一つ。長野園の花水さんが作った紅茶ですね。去年は見られなかったべにひかりを使ったロットです。茶葉はこんな感じ。商品説明に...

続きを読む

tea trekker 中国福建省2020春 Golden Monkey Extra-Tippy

tea trekker 中国福建省2020春 Golden Monkey Extra-Tippy価格:12ドル/2オンス タイプ:リーフ 評価:★5商品説明:産地は福建省。坦洋工夫紅茶のスタイルを踏襲した茶葉。核果とアーモンドような香り。口当たりはスムーズ。今回のお茶は、ティートレッカーの中国茶。前から名前は聞いていて結構気になっていたものの、あまり取り扱いがないので手を出してこなかったゴールデンモンキーです!偽金駿眉としてよく使われるお茶の一...

続きを読む

GMT ダージリン2020SF シーヨック茶園Strawberry Moon Shine

GMT ダージリン2020セカンドフラッシュ シーヨック茶園ストロベリームーンシャイン価格:2376円/50g タイプ:リーフ 評価:★6 サンプル提供可商品説明:2020年6月6日摘採。典型的なマスカテルフレーバーを持つ。雑味はなくクリアな印象。こちらはいただき物のシーヨック。今年の6月6日は月が赤く見えるストロベリームーンの日……ということでその名がついたロットですね。GMTは滋賀と京都に店を構える紅茶専門店、兼紅茶教室。...

続きを読む

What-Cha 中国福建省2020春 Tong Mu Wild Lapsang Souchong

What-Cha 中国福建省2020春 Tong Mu Wild Lapsang Souchong価格:8.48ポンド/25g タイプ:リーフ 評価:★8商品説明:使用品種は奇種。産地は武夷山桐木村、標高1340m。2020年4月15日摘採。オレンジやレモンのような香り。滑らかな口当たりで、余韻には柑橘感がある。今回のお茶は、What-Chaの正山!スペックは大したものですが、本当に正山なのかはたまた松脂ジュースなのか……?飲まないと分からない!茶葉はこんな感じ。だい...

続きを読む

tea trekker ネパール2018春 High Himalaya Hand-Rolled Tips

tea trekker ネパール2018春 High Himalaya Hand-Rolled Tips価格:15ドル/2オンス タイプ:リーフ 評価:★8商品説明:正体はジュンチヤバリ茶園の2018年6月摘みのレイトスプリング。僅かな渋みがあるものの、甘くさわやかで風味が豊か。トーストしたブリオッシュのような香ばしさとから爽やかな果実香と幅広く、香り立ちは抜群。今回のお茶は、ジュンチヤバリ茶園のハンドロールド。この2018年のロットは摘むのが遅れていたら...

続きを読む

tea trekker 中国福建省2020春 Wai Shan Lao Shu

tea trekker 中国福建省2020春 Wai Shan Lao Shu 価格:8ドル/14g タイプ:リーフ 評価:★2商品説明:産地は武夷山桐木村周辺。使用原料は樹齢70年程度の野生のチャノキ。香りはドライフルーツとシナモン。風味はフルーティーさに加えてカカオのニュアンス。とてもスムーズな飲み心地。こちらはついでに購入した変な中国茶ですね。元々日本の信頼できる専門店以外で中国茶の質に期待していないですが、紅茶なら突いてみるかと...

続きを読む

和紅茶専門店 紅葉 きつき紅茶ファーストフラッシュ 2020

和紅茶専門店 紅葉 きつき紅茶ファーストフラッシュ 2020価格:セット商品 タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:使用品種はべにふうきのみ。生産者は阿南康児。ツンとした果実香とヌワラエリヤのような鋭い渋味。きつき紅茶らしいきつき紅茶。今回のお茶は、くれはのファーストフラッシュセットからきつき紅茶です!いつもならいくつかのロットをブレンドして販売するらしいですが(袋の説明にはべにたちあわせとかを混ぜると書...

続きを読む

ロンネフェルト イングリッシュブレックファーストセントジェームス

ロンネフェルト イングリッシュブレックファーストセントジェームス価格:2500円/50g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:ウバをベースにしたセイロンティーブレンド。メチルサルチレート臭を持つ。ストレート・ミルク・アレンジどれにも使える。こちらは随分前にいただいたブレンドティー。ロンネフェルトのお茶は久しぶりに飲みますね。イングリッシュブレックファーストは割と安いイメージのブレンドなのですが、ロンネフェル...

続きを読む

リーフルダージリンハウス ダージリン2020FF タルボ農園Mr.Rai's Special

リーフルダージリンハウス ダージリン2020ファーストフラッシュ タルボ農園Mr.Rai's Special価格:3240円/20g タイプ:リーフ 評価:★2商品説明:紅茶作りの名手、現代のダージリン界を牽引するJ.D.Rai氏が手がけた、希少な今年のスペシャルティー。バラを思わせる花香が、熟した果実味をともなう茶の味わいに溶け、華やかなフレーバーを生み出している。優雅にして力強く上品な味わい。ロットナンバーはEX-5。今回のお茶は、...

続きを読む

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れた紅茶や緑茶や烏龍茶などお茶であれば産地・製法・価格問わずレビューしています。
プロでも何でもないただのお茶好き消費者なので、買う理由が特にない場合は気に入った店のものを中心に購入して飲んでいます。
レビューするお茶に偏りが出ることもあるのはご了承ください。

レビューしてみてほしいお茶がある場合はご連絡ください。
また、産地や種類を限定していない乱読ならぬ乱飲なので、様々なお茶が手元に来ます。余剰があればお分けすることもできますし、もしレビュー対象を送っていただける場合は手持ちのお茶をお礼としてお返しいたします。



ブログの更新は毎日昼の12時。たまに19時にも。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: