GoldenTips ダージリン2021FF Moonlight Glory
- 2021/06/30
- 12:00

GoldenTips ダージリン2021ファーストフラッシュ Moonlight Glory価格:21.97ドル/40g タイプ:リーフ 評価:★5商品説明:正体はタルボ茶園の2021年ファーストフラッシュ。とてもまろやかで、花混じりのムーンライトの風味が感じられる。今回のお茶は、今年初のタルボですね。銘は栄光のムーンライト。価格は安めですが、ムーンライトなのでそこそこ期待しておきます!茶葉はこんな感じ。香りはえびせんべいのような旨みと香ば...
天香茶行 梨山高山烏龍茶
- 2021/06/29
- 19:00

天香茶行 梨山高山烏龍茶価格:1500円/50g タイプ:リーフ 評価:★3商品説明:海抜2000mの高冷地で時間をかけて栽培された。華やかな香りと爽快な味わいが特徴。今回のお茶は、いただき物のサンプル梨山ですね。梨山のお茶をサンプルで出すとは中々太っ腹な店だと感じますが、如何せん売価が安いのが不安ですね……。茶葉の香りは旨みの強いクリーミーさ、軽くスパイシーなグリニッシュ。茶葉は2.0g量り取り、湯量40mLで温度は95...
Gclef ニルギリ2021シーズナル パークサイド農園Cl BOP
- 2021/06/29
- 12:00

Gclef ニルギリ2021シーズナル パークサイド農園Cl BOP価格:1080円/50g タイプ:リーフ 評価:★4商品説明:使用品種はCR6017。フロストキャラクターを湛えるハーバルな香り。こちらは、サンプルでもらったニルギリ!BOPはあまり買わないので久しぶりに飲みます。一応単一品種ロットなので期待しておきましょう。茶葉はこんな感じ。香りは少しツンとくる山椒のような雰囲気。茶葉は2.5g量り取り、湯量150mL、95度で2分30秒蒸...
ダージリン図鑑No.26 ラングムック茶園 最終更新日:2021/6/28
- 2021/06/28
- 19:00
ラングムック(Rungmook)茶園評価:BラングムックはDarjeeling Organic Tea Estate Pvt. Ltd.(DOTEPL)傘下の標高1250m程度に位置する茶園。元々はラングムックとシダーズ(Ceders)の2つの茶園が存在しており、それらが1900年代初頭に合併された。ラングムック-シダーズ茶園とも呼ばれ、まとめてDOTEPLに買収された。単一ロットとしてリリースされることが少ないため、ほとんどデータがないのが残念。AV2を用いたロットの評価が高...
えいこく屋 ダージリン2021FF ロヒニ茶園Moonlight
- 2021/06/28
- 12:00

えいこく屋 ダージリン2021ファーストフラッシュ ロヒニ茶園Moonlight価格:2970円/30g タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:本当にファーストフラッシュかと思うようなはっきりとしたボディと香り。どことなく蒸した芋のようなほっこりとした懐かしい香りを楽しめる、摘み時期に関係なく面白い紅茶。ロットナンバーはDJ-14 。今回のお茶は、サンプルでもらったロヒニのスペシャルですね。説明を見る限り……よく分からん!つまり...
What-cha オーストラリア2021 Arakai茶園Summer Green
- 2021/06/27
- 19:00

What-cha オーストラリア2021 Arakai茶園Summer Green価格:6.6ポンド/25g タイプ:リーフ 評価:★2商品説明:使用品種はさやまかおり、やぶきた。2021年1月中旬の三番茶。春茶とは全く異なる、緑茶らしい緑茶。スムーズな植物感とこってりとした豆のような風味がある。今回のお茶は、和風のオーストラリア緑茶です。夏なのに緑茶らしい緑茶っていうのがよく分かりませんね。じゃあ春の緑茶は一体何なんだ……。茶葉はこんな感じ...
Gclef ダージリン2021FF バラスン農園Flowery DJ-23
- 2021/06/27
- 12:00

Gclef ダージリン2021ファーストフラッシュ バラスン農園Flowery DJ-23価格:2700円/50g タイプ:リーフ 評価:★5商品説明:ナッティな香ばしさと、唇に感じる蜜のようなツヤ、甘味とそれを支える適度なボディー。味わい、香りの充実したお手本のようなレイトファースト。ロットナンバーはDJ-23。今回のお茶は、ジークレフからリリースされたバラスンの2つ目のロットですね。私としてはファーストフラッシュはアーリーで、重...
えいこく屋 ダージリン2021FF ジュンパナ茶園Woner Clonal
- 2021/06/26
- 12:00

えいこく屋 ダージリン2021ファーストフラッシュ ジュンパナ茶園Woner Clonal価格:3564円/30g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:緑茶を思わせるような香り高い上品な味わいで、キレの良い飲み心地の紅茶。ロットナンバーはEX-4。今回のお茶は、サンプルでもらったジュンパナのファーストフラッシュ!EXの4番は、Gardeniaのロットで飲んでいるので、大体どんな感じなのかは分かっています。茶葉はこんな感じ。香りは少し炭っ...
天香茶行 黄山毛峰
- 2021/06/25
- 19:00

天香茶行 黄山毛峰価格:800円/25g タイプ:リーフ 評価:★4商品説明:2020年4月9日摘採。早春の味と香りが楽しめる。今回のお茶は、いただき物の中国緑茶です。黄山というとキームンなイメージしかないですが、この緑茶も銘茶として知られています。私は初めて飲みます。そして、この天香茶行という店もお初。未知のお茶ですね。茶葉は香りは旨みのあるドライな枯れ感。茶葉は1g量り取り、湯量40mL、85度で多煎抽出。1分ずつ蒸...
What-cha オーストラリア2021 Arakai茶園Summer Black
- 2021/06/25
- 12:00

What-cha オーストラリア2021 Arakai茶園Summer Black価格:11ポンド/50g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:使用品種はめいりょく、おくみどり、ゆたかみどり、ふうしゅん。2021年1月中旬の三番茶。台湾茶を思わせる、シナモンとウッディーな香り。苦みはなくとてもスムーズな飲み心地。さて今回のお茶は、カテゴライズ不明な紅茶!今ふと思いついたのですが、こういう日本の品種を使った海外産のお茶は和風茶って名前で呼ぶ...