fc2ブログ

記事一覧

Uf-fu ダージリン2021SF シーヨク茶園

Uf-fu ダージリン2021セカンドフラッシュ シーヨク茶園価格:2376円/25g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:使用品種は中国種。2021年6月16日製茶。後口の良さが延々と続いてゆく感覚、余韻の長さが素晴らしく、きれいに甘い。味わいのグラデーションがスッと切れる。ずっと飲んでいたくなる、そんな香りと味わい。今回のお茶は、シーヨクのセカンド!ウーフにも入っていたのと、結構自信ありということなので試してみることに...

続きを読む

Uf-fu ダージリン2021SF サングマ茶園Ch Musk

Uf-fu ダージリン2021セカンドフラッシュ サングマ茶園Ch Musk価格:1180円/25g タイプ:リーフ 評価:★2商品説明:使用品種は中国種。しっかりと力強く、それでいてまろやかな味わい。熟した果実のような、花のようなサングマ茶園らしい上品で華やかな香り。温度が下がってくると、マスカットのような甘みが強くなり、心地よく広がり、その後長く長く続く。渋みと甘みのバランスの良さ、エネルギーに満ち溢れた力強い味わい。...

続きを読む

マカイバリ・ジャパン ダージリン2021FF ヤンキ茶園

マカイバリ・ジャパン ダージリン2021ファーストフラッシュ ヤンキ茶園価格:1944円/100g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:自然の力強さを感じられる飲み応えのある紅茶。草原やハーブの香りは春の息吹を思わせ、しっかりと主張のある味わいは重厚感がある。ヤンキはミリクバレーにあるスモールグローワーの集まりで構成されている生産者集団。取りまとめるTopがヤンキさんという人なのでヤンキ茶園と申す。従来のダージリン...

続きを読む

ロチャンティー・ジャパン アッサム2021SF ラツモニ茶園Royal Tippy

ロチャンティー・ジャパン アッサム2021セカンドフラッシュ ラツモニ茶園Royal Tippy価格:2700円/50g タイプ:リーフ 評価:★8商品説明:クリアーな風味、和三盆を感じる上品な甘みと香りが楽しめる。今回のお茶は、ラツモニのスペシャル!そもそも数が少ないのでみんなスペシャルみたいなものですが、Royalの名がここの最高グレードみたいなので自信作の一つと言えるでしょう。茶葉はこんな感じ。香りは精米した白米、ルイボ...

続きを読む

ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021SF オカイティー茶園Exclusive

ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021セカンドフラッシュ オカイティー茶園Exclusive価格:2808円/50g タイプ:リーフ 評価:★5商品説明:伝統的なマスカテルフレーバーを感じる、質の高いセカンドフラッシュ。今回のお茶は、オカイティーのセカンドフラッシュ!オカイティーは飲んでみようと思った時になかったり、どうもタイミングが合わないので飲んだことがない茶園ですね。名前の由来になったエピソードは有名ですが...

続きを読む

ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021SF ジュンパナ茶園Vintage Muscatel

ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021セカンドフラッシュ ジュンパナ茶園Vintage Muscatel価格:2808円/50g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:使用品種は中国種。ボディーがあってマスカテルフレーバーをしっかりと感じられる。蜜のような甘い風味と存在感のある渋みがありながらクリアーで明るい。今回のお茶は、ジュンパナのセカンド!ビンテージの名を持つ期待のロットですね。茶葉はこんな感じ。香りはウッディーさを...

続きを読む

GoldenTips アッサム2019SF Gold Rush

GoldenTips アッサム2019セカンドフラッシュ Gold Rush価格:5.02ドル/10g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:正体はモカルバリ茶園の2019年セカンドフラッシュ。使用品種はP126。フルボディーで飲み応えがあり、香り高くスムーズなモルティーフレーバーが楽しめる。今回のお茶は、古めのアッサムです。安くなっていたので購入したものですね。モカルバリのゴールデンティップスなら試す価値ありだろうと思いました。茶葉はこ...

続きを読む

TEABOX ダージリン2021SF グームティー茶園Summer Chinary

TEABOX ダージリン2021SF グームティー茶園Summer Chinary価格:21.99ドル/100g タイプ:リーフ 評価:★4商品説明:使用品種は中国種。2021年7月16日摘採。ミディアムボディーでまろやかな味わい。ミラベルプラムやアプリコットのようなフルーティーさが感じられ、グレープフルーツやムスクが続く。後味はオーク。ロットナンバーはEX-16。今回のお茶は、グームティーのセカンド!特に惹かれるものはなかったものの、キャンペー...

続きを読む

心樹庵 市鹿野 茶匠の茎茶 

心樹庵 市鹿野 茶匠の茎茶 価格:540円/50g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:使用品種はやぶきた。生産者は上村 誠。産地は和歌山県西牟婁郡白浜町市鹿野、標高150~200m。2020年春茶。高級煎茶の出物の茎部分を使用した最高級の茎茶。上品で渋みが少なく、茎の甘味が優しく感じられる。仕上げの火入れにホイロを使用。今回のお茶は、心ツナグで入手した茎茶ですね。焙じはしていない、が焙じしている風の変わった茎茶にな...

続きを読む

Tea Emporium ダージリン2021FF ティースタバレー茶園Floral Delight

Tea Emporium ダージリン2021ファーストフラッシュ ティースタバレー茶園Floral Delight価格:32ドル/100g タイプ:リーフ 評価:★3商品説明:使用品種はT78とP312。一口飲むと、滑らかな花のような香りがして、わずかな渋みが口の中に長く残る。ロットナンバーはEX-1。今回のお茶は、ティースタバレーのEX-1!ほとんど飲んだことのない茶園ですが、食わず嫌いはイカンなと思い試してみることにしました。基本的に生産時期が早...

続きを読む

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れた紅茶や緑茶や烏龍茶などお茶であれば産地・製法・価格問わずレビューしています。
プロでも何でもないただのお茶好き消費者なので、買う理由が特にない場合は気に入った店のものを中心に購入して飲んでいます。
レビューするお茶に偏りが出ることもあるのはご了承ください。

レビューしてみてほしいお茶がある場合はご連絡ください。
また、産地や種類を限定していない乱読ならぬ乱飲なので、様々なお茶が手元に来ます。余剰があればお分けすることもできますし、もしレビュー対象を送っていただける場合は手持ちのお茶をお礼としてお返しいたします。



ブログの更新は毎日昼の12時。たまに19時にも。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: