狐月庵 凍頂烏龍茶
- 2021/11/30
- 19:00

狐月庵 凍頂烏龍茶価格:1380円/20g タイプ:リーフ 評価:★1商品説明:産地は南投県鹿谷郷。発酵度は中(2~30%)。華やかな香りとまろやかな甘みが楽しめる。今回のお茶は、頂きものの凍頂烏龍茶!どうもこれはサンプル品と見えますね。このお店は東京にある台湾カフェらしい。お洒落度が高い感じで、気軽に台湾茶芸スタイルを体験できるようです。茶葉はこんな感じ。香りはほんのりポップコーン。茶葉は2.0g量り取り、湯量40...
謎のお茶X60 国産紅茶グランプリ2021 C9
- 2021/11/30
- 12:00

謎のお茶X60 国産紅茶グランプリ2021 C9価格:なし タイプ:リーフ 評価:★6今回のお茶は、チャレンジ部門の9つ目になります!茶葉はこんな感じ。香りはサツマイモのような甘さと、フレッシュなリンゴが混ざったような印象。茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートは焼き芋やキノコを思わせる、ドライでこんがりとした香ばしさ。その後、アース感と共に甘いカラメルのニュアンスが続く。ミ...
謎のお茶X59 国産紅茶グランプリ2021 C8
- 2021/11/29
- 12:00

謎のお茶X59 国産紅茶グランプリ2021 C8価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★9今回のお茶は、チャレンジ部門の8つ目!茶葉はこんな感じ。見た目は何てことのない茶葉。しかし、香りは強いベリーのフルーティーさ!コイツは面白そうです。茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートはハッカのようなスッキリとしたハーブ感と、そこに絡むメローなフルーツのニュアンス。桃やベリーが合わさった甘...
謎のお茶X58 国産紅茶グランプリ2021 C7
- 2021/11/28
- 12:00

謎のお茶X58 国産紅茶グランプリ2021 C7価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★5今回のお茶は、チャレンジ部門の7つ目です!茶葉はこんな感じ。香りはイ草のような枯れ感と芋。少しハーバルで変わった雰囲気。茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートは出汁のような鈍い旨み、クリスピーな香ばしさ。ミドルノートは赤ブドウの円熟したフルーティーさ。ドライな枯れ感と共に、カレーを思わせるス...
謎のお茶X57 国産紅茶グランプリ2021 C6
- 2021/11/27
- 12:00

謎のお茶X57 国産紅茶グランプリ2021 C6価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★5今回のお茶は、チャレンジ部門の6つ目になります!茶葉はこんな感じ。焼きリンゴのような香ばしさ。茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートは甘く芳しい火香。シナモンを思わせる、カラッとした枯れ感が続く。ミドルノートはカラメルの甘さとドライな枯れ感。冷めてくると甘酸っぱいニュアンスとスパイシーな植物...
謎のお茶X56 国産紅茶グランプリ2021 C5
- 2021/11/26
- 12:00

謎のお茶X56 国産紅茶グランプリ2021 C5価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★7今回のお茶は、チャレンジ部門の5つ目です!茶葉はこんな感じ。香りは甘酸っぱくリンゴを思わせるニュアンスあり。スパイシーなウッディーさが続く。茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートオリエンタルユリやクチナシの花を思わせる、品のある華やかな花香。ドライな香ばしさがほどよいキレとなって感じられる。...
茶香自在 自然農法烏龍茶 2017春茶
- 2021/11/25
- 19:00

茶香自在 自然農法烏龍茶 2017春茶価格:2000円程度/150g タイプ:リーフ 評価:★5今回のお茶は、頂き物の台湾茶!台湾・台北市にあるお店で、日本語が堪能な店主がいるらしい。価格が超安いのは流石台湾のお店という感じです。茶葉の香りは弱い大豆と枯草。それなりに火が入っているようです。茶葉は2.0g量り取り、湯量40mLで温度は100度。最初50秒、二煎目はマイナス5秒、その後一煎ごとに10秒ずつ増やし、多煎抽出で淹れま...
謎のお茶X55 国産紅茶グランプリ2021 C4
- 2021/11/25
- 12:00

謎のお茶X55 国産紅茶グランプリ2021 C4価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★6今回のお茶は、チャレンジ部門の4つ目になります!茶葉はこんな感じ。香りはべっこう飴系の甘いニュアンス。茶葉の見た目が均一でないのがちょっと気になりますね。ブレンド?茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートは甘酸っぱさの含まれる、少しフルーティーな火香。ミドルではぼんやりした穏やかな発酵感。べっ...
謎のお茶X54 国産紅茶グランプリ2021 C3
- 2021/11/24
- 12:00

謎のお茶X54 国産紅茶グランプリ2021 C3価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★7今回のお茶は、チャレンジ部門の3つ目!茶葉はこんな感じ。香りはクリスピーな火香。茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートはクリスピーな火香+甘いサトウキビ。とても芳しく華やかなニュアンスの後は、レモンのような柑橘感と低焙煎ほうじ茶のような香ばしさが感じられる。ミドルノートはドライな枯れ感に、砂...
謎のお茶X53 国産紅茶グランプリ2021 C2
- 2021/11/23
- 12:00

謎のお茶X53 国産紅茶グランプリ2021 C2価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★3今回のお茶は、チャレンジ部門の二つ目です!茶葉はこんな感じ。香りは少し甘酸っぱい。ウッディーさと梅のニュアンス。茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]トップノートはかすかな甘み。ドライなサトウキビのニュアンスが少しだけ感じられる程度。ミドルノートはウスターソースのような甘酸っぱさが鈍く感じられ、穏やかな...