マカイバリ・ジャパン ダージリン2014 シルバーティップスインペリアル
- 2021/12/31
- 12:00

マカイバリ・ジャパン ダージリン2014 シルバーティップスインペリアル価格:7875円/20g タイプ:リーフ 評価:★7(2021年時点で)商品説明:2014年6月13日午前0時1分から午前3時までの間に摘採。。口に含むと雑味のない透明感ある味と、華やかなフラワリーな香りがゆっくりと主張する。香りが鼻腔にぬけていき、その余韻がしばらく残る贅沢な紅茶。さて今年も終わりですね。年の最後に一発決めてやるぜ!ということで今回のお...
小梅茶荘 奇蘭
- 2021/12/30
- 12:00

小梅茶荘 奇蘭価格:2370円/50g タイプ:リーフ 評価:★5今回のお茶は、久しぶりに新たな品種の岩茶を飲んでみます。✨奇蘭✨名前の通り蘭の花っぽいキャラクターなのかな?と思っていたのですが、コイツはフルーティー系らしい。どういうこっちゃと思ったものの、肉桂もキンモクセイの香りが転じてフルーティーになっていたりするので似たようなものなのかな?茶葉はこんな感じ。香りは炭火の香ばしさと、ねっとりとした甘さのシ...
リーフルダージリンハウス ダージリン2021SF タルボ農園Clonal Wonder
- 2021/12/29
- 12:00

リーフルダージリンハウス ダージリン2021セカンドフラッシュ タルボ農園Clonal Wonder価格:2160円/20g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:2021年6月摘採。ひと口ごとに広がるイキイキとした躍動感、深い充実感は作り手の情熱を見事に表現している。ロットナンバーはDJ-329。これで今年度中、2021年のお茶は最後になります!まだまだこれから紹介するのはたっぷりあるのですけど、明日明後日は今年のお茶ではないので一応一区...
マカイバリ・ジャパン ダージリン2021SF マカイバリ茶園Semi Leaf
- 2021/12/28
- 12:00

マカイバリ・ジャパン ダージリン2021SF マカイバリ茶園Semi Leaf価格:5400円/1kg タイプ:リーフ 評価:★7今回のお茶は、いただき物のマカイバリ。分量が異常ですが、どうやらこれは業務用のお茶らしい。喫茶店で出すのか、あるいはオーガニック系食品の取扱店で売られるのか……そういった用途だと思われます。香りはオリエンタルユリとクールなハーブ感。どう考えても長く蒸らすのはNGなタイプなので、セイロン風に淹れます...
マカイバリ・ジャパン ダージリン2021SF マカイバリ茶園Vintage Muscatel
- 2021/12/27
- 12:00

マカイバリ・ジャパン ダージリン2021セカンドフラッシュ マカイバリ茶園Vintage Muscatel価格:2916円/100g タイプ:リーフ 評価:★4商品説明:夏摘みの特徴である熟成さ、そしてフルーティーなマスカットの香りが出ている。味にも奥深さがある。今回のお茶は、貰い物といえば貰い物なサンプル品のマカイバリ!ビンテージはグレードがガクンと落ちるのでちょっと買う気になれませんが、さてどんなものか。茶葉はこんな感じ。...
What-Cha ジャージー2021 Premium Green
- 2021/12/26
- 12:00

What-Cha ジャージー2021 Premium Green価格:24ポンド/25g タイプ:リーフ 評価:★5商品説明:2021年に摘採されたもののブレンド(4月30日、5月2日・5日・7日・11日・14日・18日、6月1日・7日・8日・10日・13日)。非常に滑らかな飲み心地。甘いレモンや豆のような非常に香り。今回のお茶は……ネタ枠。紅茶がイマイチだったのでもうヤバい感じしかしませんが、ジャージーの緑茶です。イギリスですし紅茶はまだ分かりますけど、...
マカイバリ・ジャパン ダージリン2021SF マカイバリ茶園Silver Tips
- 2021/12/25
- 12:00

マカイバリ・ジャパン ダージリン2021セカンドフラッシュ マカイバリ茶園Silver Tips価格:2916円/50g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:2021年5月26日製造。フローラルな香りが広がる。口にいれると雑味のない透明感のある味で、時間の経過とともにその奥深さ、そして幾重にも重なる味の複雑さを楽しめる。今回のお茶は、いただき物!去年は作られなかったセカンドフラッシュのシルバーティップスです。出たわね……っ!今年は...
HOJO 蒙頂甘露 2021春
- 2021/12/24
- 12:00

HOJO 蒙頂甘露 2021春価格:1728円/20g タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:非常に香りが素晴らしく、無農薬無肥料栽培故の奥行きのある後味が感じられ、飲んだ後も口の中に甘味が持続する。今回のお茶は……和紅茶、ダージリン、ウーロン茶、と思いましたか?残念、いただき物の緑茶です!無作為に行くのでジャンルが滅茶苦茶ですねぇ。中国緑茶は美味しいですが、良いものはちと高い。蒙頂はどちらかと言えば高くない方でまだま...
ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021SF リントン茶園Young Tea
- 2021/12/23
- 12:00

ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021セカンドフラッシュ リントン茶園Young Tea価格:3888円/50g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:セカンドフラッシュのインパクトとフラワリーな風味、すんなりと爽やかな飲み心地の中に、甘みをしっかりと感じる。淹れ方は少し工夫が必要。今回のお茶は、変わり種のネタ枠ですね。リントン茶園のセカンドフラッシュというのをそもそもほとんど見ない上に、その特殊なロット!希少価値...
茶専科ティチャイチャイ シッキム2021SF テミ茶園CH
- 2021/12/22
- 12:00

茶専科ティチャイチャイ シッキム2021セカンドフラッシュ テミ茶園チャイナ価格:2720円/50g タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:使用品種は中国種。相棒の作中で右京さんが飲んだ紅茶。シッキム州はダージリンの北に位置し、特性も近い。美味しいのは当たり前。ロットナンバーはSK-16。今回のお茶はシッキムテミ!相変わらずお茶の専門店とは思えないロックな説明。相棒の部分だけカラーリングが異なっていたので変えてみまし...