fc2ブログ

記事一覧

t-break さしま2021FF 吉田茶園 ほくめい

t-break さしま2021ファーストフラッシュ 吉田茶園 ほくめい価格:不明/15g タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:使用品種はほくめい。春摘みダージリンを思わせるふくよかな味わいに爽快な香り。ほのかな花香とともにメンソールのニュアンスが感じられる。今回のお茶は、t-breakの和紅茶福袋から吉田茶園のほくめい!確か初出は2020年でしたか……?非常に質のいいファーストフラッシュ紅茶で「こりゃいいな!」と思ったやつです...

続きを読む

ルピシア ダージリン2021FF バダンタン茶園ムーンライト

ルピシア ダージリン2021ファーストフラッシュ バダンタン茶園ムーンライト価格:3000円/20g タイプ:リーフ 評価:★9商品説明:月明かりの下に咲く花々を思わせる優美な香り、とろりとした蜜のような味わい。ロットナンバーはDJ-45。今回のお茶は、ルピシアのサイレントリリースの一つ。2020年もありましたね、バダンタン茶園ムーンライト!今回はセカンドではなくファーストになります。しかし45番とは結構後に作られたもの...

続きを読む

t-break さしま2021SF 長野園 べにひかり

t-break さしま2021セカンドフラッシュ 長野園 べにひかり価格:不明/12g タイプ:リーフ 評価:★4商品説明:使用品種はべにひかり。百合のように力強い花香にウンカ芽の深い甘みを味わう至極の夏摘み茶。今回のお茶は、t-breakの和紅茶福袋から長野園のべにひかりセカンド!ティーフェスで★★★★を獲得しているので結構期待したいところですが、同じ受賞茶のファーストフラッシュがピンと来なかったのでさてどんなものか?茶葉...

続きを読む

HOJO ネパール2020AF ジュンチヤバリ茶園Blossom

HOJO ネパール2020オータムナル ジュンチヤバリ茶園Blossom価格:1080円/20g タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:名前の如く、花が咲いたと表現するにふさわしい非常に華やかな香りが印象的。花のような香りに加え、柑橘系、ブドウ系の香り、スパイシーなトップノートがしっかりと感じられる。今回のお茶は、HOJOのリリースした3種のジュンチヤバリのラスト!名前が変わって、価格も少し高め。香りがとにかく良いお茶ということ...

続きを読む

t-break さしま2021FF 長野園 べにひかり 

t-break さしま2021ファーストフラッシュ 長野園 べにひかり 価格:不明/15g タイプ:リーフ 評価:★5商品説明:使用品種はべにひかり。軽発酵によって引き出された花香とまろやかな味わいに、ほのかな品種由来のメンソールが香る。今回のお茶は、ティーブレイクの和紅茶福袋から長野園のファーストフラッシュ!個性の強いべにひかりを軽発酵にするとはチャレンジャーな品です!どんな風になっているのか、ちょっと想像でき...

続きを読む

HOJO ネパール2016AF ジュンチヤバリ茶園Late Harvest

HOJO ネパール2016オータムナル ジュンチヤバリ茶園Late Harvest価格:1296円/30g タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:2016年の冬直前に収穫されたもの。水分調整し、無酸素下で5年間熟成させた。乾燥ナツメ、レーズンを連想する個性的な香りが形成された。今回のお茶は、先に紹介したレイトハーヴェストの4年前バージョンです!ファーストフラッシュのインド・ネパール紅茶は時間が経って美味しくなる可能性が限りなくゼロで...

続きを読む

ルピシア ダージリン2021FF アボングローブ茶園ユーフォリア

ルピシア ダージリン2021ファーストフラッシュ アボングローブ茶園ユーフォリア価格:2500円/20g タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:色とりどりの花を思わせる繊細な香りに包まれる。今回のお茶は、ルピシアがサイレントでリリースしていたスペシャル!アボングローブが主にAV2を使って作るユーフォリアです。看板になりうるのになぜ今更出てきたのかは謎ですが、この名で売り出すならそれなりの質に期待!茶葉はこんな感じ。...

続きを読む

t-break 静岡磐田2021SF マルヒ製茶 いずみ

t-break 静岡磐田2021セカンドフラッシュ マルヒ製茶 いずみ価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★6商品説明:使用品種はいずみ。桃や白ブドウのような果実香が折り重なった香りと甘み。今回のお茶は、t-breakの和紅茶福袋からマルヒのいずみ!プレミアムティコンテストでは★★★★受賞をしたようですね。香りに自信ありそうな説明なので楽しみです。茶葉はこんな感じ。香りは強い枯れ感と甘いカラメル、メープルシロップ。茶葉は3....

続きを読む

Gclef ダージリン2021SF サングマ農園Classic Muscatel

Gclef ダージリン2021セカンドフラッシュ サングマ農園Classic Muscatel価格:2160円/50g タイプ:リーフ 評価:★5商品説明:甘くスパイシーな香りやマスカットフレーバー、香ばしさなど様々な香りが楽しめる野味溢れるダージリン。今回のお茶は、ジークレフからリリースされたサングマ!説明だけ見ると「お、なんだか良さそうじゃないか?」と思うものの、価格が安いのですね。加えて商品名のクラシック……これは経験上そこま...

続きを読む

HOJO ネパール2020AF ジュンチヤバリ茶園Late Harvest

HOJO ネパール2020オータムナル ジュンチヤバリ茶園Late Harvest価格:1188円/30g タイプ:リーフ 評価:★7商品説明:秋の終わりに摘まれたお茶。余韻が長く、味の濃いお茶に仕上がっている。ちょっと昔のジュンチヤバリの一つですね。HOJOが21年の初夏にリリースしていて、気にしていたもののその頃はダージリンのセカンドが現れる頃だったので購入は見送っていました。秋のレイトということでとても期待しています!茶葉は...

続きを読む

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れた紅茶や緑茶や烏龍茶などお茶であれば産地・製法・価格問わずレビューしています。
プロでも何でもないただのお茶好き消費者なので、買う理由が特にない場合は気に入った店のものを中心に購入して飲んでいます。
レビューするお茶に偏りが出ることもあるのはご了承ください。

レビューしてみてほしいお茶がある場合はご連絡ください。
また、産地や種類を限定していない乱読ならぬ乱飲なので、様々なお茶が手元に来ます。余剰があればお分けすることもできますし、もしレビュー対象を送っていただける場合は手持ちのお茶をお礼としてお返しいたします。



ブログの更新は毎日昼の12時。たまに19時にも。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: