fc2ブログ

記事一覧

ChaTea紅茶教室 ダージリン2020SF ギダパハール茶園AV2 BOP

ChaTea紅茶教室 ダージリン2020セカンドフラッシュ ギダパハール茶園AV2 BOP
価格:1080円/20g タイプ:リーフ 評価:★5 





ChaTea紅茶教室 ダージリン2020SF ギダパハール茶園AV2 BOP
商品説明:

使用品種はAV2。2020年6月摘採。渋味はなくまろやか。品種の特徴を知りたい方にオススメ。


今回のお茶は、ChaTea紅茶教室のニューリリースの一つ!前に紹介したチャイナとは異なる、AV2を使用したロットですね!



ChaTea紅茶教室 ダージリン2020SF ギダパハール茶園AV2 BOP1



茶葉はこんな感じ。細かいね!まるで袋の底の方にある茶葉カスです。
抽出は2パターン。
茶葉は2.0g、湯量150mL、95度で5分蒸らし、
茶葉は2.5g、湯量150mL、95度で4分蒸らしました。


・2.0g 5分
トップノートはレモン+カモミール。酸のニュアンスが非常に強く、ブランドものの酸化した紅茶みたい。ハーバルな香りではあるが、印象は悪い。
風味は線香のようなスモークと少し枯れ感を帯びた暗いグリニッシュさ。
口に含むとまろやかな甘味の広がりを感じ、酸味が続くバランスのいい爽やかなトップ。チリつくほろ苦さが雑味として舌の上に残りつつ、瑞々しい酸味メインの液の流れを感じるミディアムボディーの味わい。渋味+酸味の収斂味を感じてフィニッシュ。余韻にはドライな旨味が残る。


・2.5g 4分
トップノートは酸のニュアンスと枯葉。爽やかな酸化臭。
口に含むと瑞々しい甘みの広がり。バランスのいいさっぱりとした口当たりはそのまま。ミドルの旨味は強化されている。塩味メインの味わい深いフィニッシュ。




SFTGFOPはないのかい?



味は見事、美味いのだよ!
相当に旨味が強いですし、厚みも十分。茶葉がカスカスであることを考慮して、少しの雑味は大目に見ていますが、さほど気にならないですね。リーフルのヤマダバリEX-13などの方がよっぽど尖っていますから……。
香りはダメダメです。放置しきったブランド物のダージリンブレンドみたいです。

味だけなら★6~7、香りはむしろマイナスが入って★6程度。50g価格で2000円はちょい高い気がしますので最終評価は★5!
砕けていない本気の茶葉だったら★7~8は間違いないと思う、ポテンシャルは高いお茶でした!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れた紅茶や緑茶や烏龍茶などお茶であれば産地・製法・価格問わずレビューしています。
プロでも何でもないただのお茶好き消費者なので、買う理由が特にない場合は気に入った店のものを中心に購入して飲んでいます。
レビューするお茶に偏りが出ることもあるのはご了承ください。

レビューしてみてほしいお茶がある場合はご連絡ください。
また、産地や種類を限定していない乱読ならぬ乱飲なので、様々なお茶が手元に来ます。余剰があればお分けすることもできますし、もしレビュー対象を送っていただける場合は手持ちのお茶をお礼としてお返しいたします。



ブログの更新は毎日昼の12時。たまに19時にも。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: