fc2ブログ

記事一覧

ロチャンティー・ジャパン ダージリン2020SF グームティー茶園マスカテル

ロチャンティー・ジャパン ダージリン2020セカンドフラッシュ グームティー茶園マスカテル
価格:なし タイプ:リーフ 評価:★2




ロチャンティー・ジャパン ダージリン2020SF グームティー茶園マスカテル



きょうのおやつ。いや、これはおつやでしょうか?
こちらはおまけでもらったサンプルです!入荷していませんし、商品ではなく業務用のテイスティングの余りかな?という感じですね。商品にならないものなわけで、つまり負け確ですね。さてさて、何で弾かれたのか見てみましょうか!


ロチャンティー・ジャパン ダージリン2020SF グームティー茶園マスカテル1


茶葉はこんな感じ。少し色が暗いですね。マスカテルということは中国種使用だと思いますが……それにしてはサイズは結構大きめです。
抽出は2パターン。
茶葉は2.0g、湯量150mL、95度で5分蒸らし、
茶葉は2.5g、湯量150mL、95度で4分蒸らしました。


・2.0g 5分
トップノートは瑞々しい枯葉。旨さを帯びた暗めの火香が混ざっていて上品な香ばしさ。ほのかに甘さのある酸化臭が続き、全体的な印象はクリーミーな柑橘。
風味はベルガモットオレンジに近い、柑橘+花蜜。
口に含むと瑞々しい甘みの広がりを感じ、酸味・塩味、ほのか旨味と共にバランスがとれた甘やかなトップ。ミドルでは渋味を伴う旨味による弱い凝縮感があるが、その後の味わいはしょぼく、みずっぽいライトボディー。さっぱりとした甘酸っぱさでフィニッシュ。


・2.5g 4分
香りは火香が強化。ウッディーさ+火で炭のような香ばしい香り立ち。ほのかに蜜っぽい甘さはあるがフルーティーではない。海藻系の青みがあり、大陸烏龍茶を思わせるキャラクター。
味の印象は変わらない。わずかに圧が増していて、よりマイルドな印象。




腑抜けたお茶!



ん~これは酷い……。舐め腐った香りとつまらない味でどうしようもなく不味いですね。こんなサンプル送っても買うやつなんておらんやろ……。

やたらと火が強く……強いというか最早焦げているのか炭っぽさがあります。また、意味不明なオレンジ風に仕上がった酸化臭がしますね。火入れのミスなのか保存状態がダメだったのかは分かりませんが。風味が変に青いところから考えると、どうも火入れにミスがあるっぽいですね。マスカテルなんかありませんしそれ以前に不快!
味はもっと苦いのかと思いきやヘンテコではありません。ただただぼんやりとしています。出がらしみたいだぁ……。悪くはないですが決して美味しいものでもありません。香りといい味といい、3煎目以降の岩茶みたいな感じですね。

完全に商品以下の出来ですね。おまけでもらったものなので懐はまるで痛くないですが、ダージリンの今年の酷さが分かって心が痛いです……。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: