GoldenTips アッサム2020SF Golden Inferno
- 2020/09/22
- 19:00
GoldenTips アッサム2020セカンドフラッシュ ゴールデンインフェルノ
価格:33.53ドル/40g タイプ:リーフ 評価:★8

商品説明:
正体はアッサム・ボルパトラ茶園のセカンドフラッシュ。癒される花のニュアンスを帯びた芳醇なモルティー香。比類なき滑らかな味わいは飲み手の心に残る。
今回のお茶も、GoldenTipsのアッサム!銘は「金色地獄」……物々しい名前ですが、要はゴールデンティップスまみれということですね。国内専門店でもたまに見かける、良いお茶を作ることで知られるボルパトラ茶園のスペシャルです!

茶葉はこんな感じ。ハルムッティー茶園のゴールデンもなかなかのものでしたが、こちらの方が更に純度を増している感じですね。ただ、この見た目……。撚りが強いですが、P126を使ったロットだともっとまっすぐなんですよね。ということはこいつは、アッサム種なのかな?
茶葉は2.0g、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはドライフラワーと瑞々しくアース感の強い土。甘酒のような少しクセのある甘さと、麦のような穀物感の混ざったアッサム種のモルティー香。冷めてくると爽やかなスミレのような花香が感じられる。
[味]
風味は火香と穀物感がダークに響く。戻り香は土とチョコレート。
口に含むとまろやかな甘味。雑味のない澄んだ甘みの広がりの後、さっぱりとした塩味混じりの酸味が続き、じわじわとしたミネラル混じりの旨味を残す。どっしりとしたフルボディーの味わいで、甘味メインの軽快な苦味がちらついてフィニッシュ。
濃くて味わい深い!
華やか~なP126使用のアッサムも良いですが、美味しいアッサム種のロットもまたいいものです!
香りは花・穀物そして土のニュアンス。P126だともっと華やかで新芽香も強いですが、このロットはだいぶ穏やかですね。ほのかな酸っぱさが甘いモルティー香と絡んで甘酒みたいな印象を受けます。
味はまろやかっ!とても甘味が強く、それでいてほどよく軽快でのど越しのいいとてもとっつきやすい構成。そしてフィニッシュにかけての甘味のアクセントになるほろ苦さ、しっかりと存在感を示す滋味深き旨味&ミネラル。いやぁ……隙のない見事な構成ですね。
非常に完成度が高く、私好みのアッサムでした!
価格:33.53ドル/40g タイプ:リーフ 評価:★8

商品説明:
正体はアッサム・ボルパトラ茶園のセカンドフラッシュ。癒される花のニュアンスを帯びた芳醇なモルティー香。比類なき滑らかな味わいは飲み手の心に残る。
今回のお茶も、GoldenTipsのアッサム!銘は「金色地獄」……物々しい名前ですが、要はゴールデンティップスまみれということですね。国内専門店でもたまに見かける、良いお茶を作ることで知られるボルパトラ茶園のスペシャルです!

茶葉はこんな感じ。ハルムッティー茶園のゴールデンもなかなかのものでしたが、こちらの方が更に純度を増している感じですね。ただ、この見た目……。撚りが強いですが、P126を使ったロットだともっとまっすぐなんですよね。ということはこいつは、アッサム種なのかな?
茶葉は2.0g、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはドライフラワーと瑞々しくアース感の強い土。甘酒のような少しクセのある甘さと、麦のような穀物感の混ざったアッサム種のモルティー香。冷めてくると爽やかなスミレのような花香が感じられる。
[味]
風味は火香と穀物感がダークに響く。戻り香は土とチョコレート。
口に含むとまろやかな甘味。雑味のない澄んだ甘みの広がりの後、さっぱりとした塩味混じりの酸味が続き、じわじわとしたミネラル混じりの旨味を残す。どっしりとしたフルボディーの味わいで、甘味メインの軽快な苦味がちらついてフィニッシュ。
濃くて味わい深い!
華やか~なP126使用のアッサムも良いですが、美味しいアッサム種のロットもまたいいものです!
香りは花・穀物そして土のニュアンス。P126だともっと華やかで新芽香も強いですが、このロットはだいぶ穏やかですね。ほのかな酸っぱさが甘いモルティー香と絡んで甘酒みたいな印象を受けます。
味はまろやかっ!とても甘味が強く、それでいてほどよく軽快でのど越しのいいとてもとっつきやすい構成。そしてフィニッシュにかけての甘味のアクセントになるほろ苦さ、しっかりと存在感を示す滋味深き旨味&ミネラル。いやぁ……隙のない見事な構成ですね。
非常に完成度が高く、私好みのアッサムでした!
スポンサーサイト