fc2ブログ

記事一覧

GoldenTips ダージリン2020SF Muscatel Histeria

GoldenTips ダージリン2020セカンドフラッシュ マスカテルヒステリア
価格:14.24ドル/40g タイプ:リーフ 評価:★6





GoldenTips ダージリン2020SF Muscatel Histeria
商品説明:
正体はダージリン・ギダパハール茶園のセカンドフラッシュ。強くはっきりとしたマスカテルフレーバーが余韻まで長く感じられる。クローナルのような風味もあって印象的。



今回のお茶は、GoldenTipsのギダパハールセカンド!明記はされていないのでチャイナなのかクローナルなのかは不明。たまたまどっちつかずのキャラクターに仕上がったのか、それともブレンドなのか……?
銘は「沸き立つマスカテル」といったところでしょうか。原料は何でもいい、マスカテルを魅せてくれっ!


GoldenTips ダージリン2020SF Muscatel Histeria1


茶葉はこんな感じ。ギダパハールはみんな似たような茶葉なので見ただけじゃ雰囲気すら分からないんですよねぇ。故にこそ、攻める価値のある茶園ともいえる!
抽出条件は2パターン。
茶葉は2.0g、湯量150mL、95度で5分蒸らし。
茶葉は2.5g、湯量150mL、95度で4分蒸らしにしました。


・2.0g 5分
トップノートは甘いナッツの香ばしさ。クリーミーな雰囲気の火と枯葉のニュアンスが感じられ、スッキリとしたハーブ感が続く。冷めてくるとシソとスズランを合わせたようなさっぱりとした花と枯葉、焼けたフルーツの香ばしさを感じる。
風味は甘い焙煎感、ほのかにフルーティー。
口に含むと瑞々しい甘み。じんわりとした塩味・苦渋味が甘味に包まれて感じられるジューシーなトップ。ミドルでは酸味と塩味が甘やかな雰囲気でじわじわと主張をし、ほろ苦さが続くややミディアムボディーの味わい。スッキリとした酸味でフィニッシュ。余韻には甘みが残る。


・2.5g 4分
香りは焙煎感が強化され、香ばしさがアップ。ほのかにみたらしっぽい、カラメル調の旨さを感じるが、その一方でハーブ感はシャープで雑に香る。
シャープなキレを持った苦渋味、甘味、塩味のコクが強く感じられ、ボディーもミディアム程度になっている。



無難な出来映え!



マスカテルは……弱っちぃですね。ゼロではありませんが、冷めてきてようやく微妙に認識できるレベルの強度。名前負けしていると言わざるを得ないです。確かにクローナルっぽさもあり、どっちつかずというか没個性的な香りですね。
ボディーは軽めでインパクトは弱いですが、バランスが取れていて味は悪くはないですね。
強いてこの商品を選ぶ必要性は感じませんが、ハズレではない安定感のあるダージリンでした!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: