ルピシア ダージリン2020SF バラスン茶園ヒマラヤンミスティック
- 2020/10/13
- 12:00
ルピシア ダージリン2020セカンドフラッシュ バラスン茶園ヒマラヤンミスティック
価格:2000円/25g タイプ:リーフ 評価:★5

商品説明:
バラを思わせる甘い香りと清らかな味わいが魅惑的な余韻を残す。どこか女性的な風味。ロットナンバーはEX-9。
今回のお茶は、ルピシアのサイレントリリースからバラスンのセカンド!
女性的な風味とは何ぞや?謎系の名は大抵AV2使用なので華やか~という感じでしょうか?

茶葉はこんな感じ。どうもAV2っぽいですね。香りは……やたら甘いですね。果実や花ではなくチョコっぽい。火がだいぶ強いのかな?焦げ臭くはないですけど……。
茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートは一瞬AV2の百合花香。瞬間的に華やかであるものの、火の影響かドライな枯れ感に埋め尽くされてしまう。ミドルノートの花蜜の香りは強めで安定感があり、ボタニカルな植物感と共に華やかに香る。冷めてくるとカモミールのようなハーブ感、スパイシーなニュアンス、スモーク。ベースノートには弱い芋と土。チョコの甘さ、ドライな紙っぽい枯れたハーブ。
※詳細
強度 トップ弱、ミドル強、ベース中
個性 セイロン系の華やかな香りメイン。火香・枯れ感が始終ノイズとして絡んでいてトップノートが台無し。
変化 フローラル&ハーブ→蜜とチョコの穏やかな甘さ
[味]
風味はスモークの絡んだ弱いユリ、ニッキのような甘いウッディーさ、チョコレート。
口に含むと瑞々しくキレのあるエッジ。最初の口当たりは穏やかだが、酸・渋味が奔ってすぐに切れ味を感じることになる。こってりとした渋味が残り、ヘビーな飲み心地。甘味が絡んで収斂性のあるコクとして捉えられるものの、甘みが抜けてシャープなフィニッシュ。
※
余韻 弱
ボディー 中
苦渋 酸味混じりのドライな渋味が目立つヘビーな飲み心地。ミドル以降に弱くほろ苦さあり。
雑味 チカチカしたアタックあり。
個性 随所に甘みが入るため全体的な口当たりは優し気だが、甘くはない。
なんだかもったいない!
らしさが随分と無くなったAV2の香味ですね。
女性的というのはセイロン&チョコっぽい甘さのことでしょうか?……まあ、確かに甘い香りがするといえばしますが、それならルフナ辺りで良いような。スペシャルロットのダージリンに求める香りには達していない印象です。
味はずーんと重たい苦渋味がありますね。口に含むと速攻切れ味を感じ、後に引く鈍重さがうーん……。一応甘みがあるため最低限のバランスは整ってはいますが……。
悪くはないものの価格から考えると微妙でした!
価格:2000円/25g タイプ:リーフ 評価:★5

商品説明:
バラを思わせる甘い香りと清らかな味わいが魅惑的な余韻を残す。どこか女性的な風味。ロットナンバーはEX-9。
今回のお茶は、ルピシアのサイレントリリースからバラスンのセカンド!
女性的な風味とは何ぞや?謎系の名は大抵AV2使用なので華やか~という感じでしょうか?

茶葉はこんな感じ。どうもAV2っぽいですね。香りは……やたら甘いですね。果実や花ではなくチョコっぽい。火がだいぶ強いのかな?焦げ臭くはないですけど……。
茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートは一瞬AV2の百合花香。瞬間的に華やかであるものの、火の影響かドライな枯れ感に埋め尽くされてしまう。ミドルノートの花蜜の香りは強めで安定感があり、ボタニカルな植物感と共に華やかに香る。冷めてくるとカモミールのようなハーブ感、スパイシーなニュアンス、スモーク。ベースノートには弱い芋と土。チョコの甘さ、ドライな紙っぽい枯れたハーブ。
※詳細
強度 トップ弱、ミドル強、ベース中
個性 セイロン系の華やかな香りメイン。火香・枯れ感が始終ノイズとして絡んでいてトップノートが台無し。
変化 フローラル&ハーブ→蜜とチョコの穏やかな甘さ
[味]
風味はスモークの絡んだ弱いユリ、ニッキのような甘いウッディーさ、チョコレート。
口に含むと瑞々しくキレのあるエッジ。最初の口当たりは穏やかだが、酸・渋味が奔ってすぐに切れ味を感じることになる。こってりとした渋味が残り、ヘビーな飲み心地。甘味が絡んで収斂性のあるコクとして捉えられるものの、甘みが抜けてシャープなフィニッシュ。
※
余韻 弱
ボディー 中
苦渋 酸味混じりのドライな渋味が目立つヘビーな飲み心地。ミドル以降に弱くほろ苦さあり。
雑味 チカチカしたアタックあり。
個性 随所に甘みが入るため全体的な口当たりは優し気だが、甘くはない。
なんだかもったいない!
らしさが随分と無くなったAV2の香味ですね。
女性的というのはセイロン&チョコっぽい甘さのことでしょうか?……まあ、確かに甘い香りがするといえばしますが、それならルフナ辺りで良いような。スペシャルロットのダージリンに求める香りには達していない印象です。
味はずーんと重たい苦渋味がありますね。口に含むと速攻切れ味を感じ、後に引く鈍重さがうーん……。一応甘みがあるため最低限のバランスは整ってはいますが……。
悪くはないものの価格から考えると微妙でした!
スポンサーサイト