ルピシア ダージリン2020ファーストフラッシュ ナムリンアッパー茶園ディバイン
価格:2000円/25g タイプ:リーフ 評価:★8
商品説明:聖なる祈りの空間に飾られた花のように、清く瑞々しい風味と長い余韻。繊細で気品が溢れている。ロットナンバーはEX-2。今回のお茶こそ、ルピシア今年最後の購入になるであろう……タブンネ。ルピシアのサイレントリリースから、ナムリンアッパーのファーストフラッシュです!
この商品を購入した理由は商品説明ですね。なんか、かっちょいいことが書いてあります!名前も最高、声に出したいですねぇ。これは聖属性ですよ間違いない。女性ウケは知りませんが、主に中学生~の男の子は好きなやつです。
……まあ、それはさておき。EX-2はマリアージュフレールに行くことが多いのに、なんでかルピシアにやってきているのが気になりました。EX-3やEX-10と沢山仕入れたクセに、まだ仕入れるのか?というのも気になった理由ですね。

茶葉はこんな感じ。暈が凄いです。香りは普通にグリニッシュ。
茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはユリとバラの華々しい花香。ボタニカル感と枯れ感が続く。ミドルノートではナシや青リンゴのような甘く瑞々しいフルーティーさ、上品な花蜜、マリーゴールドやゲッカビジンのような花香。ゼラニウムのようなグリニッシュ。ベースノートにはウッディーさ、枯れ感と共にハチミツの甘さとドライフルーツのニュアンス。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル強、ベース弱
・個性 最初華やか、フルーティーさが続いて甘さが残る。バランスのいい構成。
・変化 フラワリー→ボタニカル&フルーティー→スイート
[味]
風味は強いボタニカルさ、香ばしい穀物感。ピスタチオのような甘く青い香ばしさ。
口に含むと瑞々しく軽やかな甘み。じんわりと広がる旨味と甘酸っぱい酸味がジーンと響く。弱い凝縮感の後、旨味とミネラル混じりの甘みが広がり、後味に長く残る。
※詳細
・余韻 小
・ボディー ミディアム
・苦渋 旨味と溶け合ったほろ苦さ、酸味と共にスッキリとした渋味を感じる。
・個性 口当たりはややシャープだが、ハッキリとした旨味と強力な後味で苦渋味を包み込んで味わい深くしている。いいファースト!とてもバランスのいいファーストフラッシュですね!
ナムリンアッパーらしいとも言えますが、香りにも味にも緩急があって単にバランスが良いだけでなく飲み心地もいいですね。余韻やボディーが特別強いわけではありませんが、味の主張が強く分かりやすく美味しいです。
価格にも納得のいくレベルの出来映え!こういうのと旬の時期に出会っていたかった……。
スポンサーサイト