えいこく屋 ダージリン2020SF バラスン茶園Musk
- 2020/10/30
- 12:00
えいこく屋 ダージリン2020セカンドフラッシュ バラスン茶園ムスク
価格:1080円/50g タイプ:リーフ 評価:★5 サンプル提供可(無償)

商品説明:
使用品種は中国種。ムスキーなスパイス感とマスカットの風味がフルーティーに感じられる。
今回のお茶は、バラスンのブレンド!
今年のバラスンは良い感じのロットが多かったので、こちらにも割と期待しています!

茶葉はこんな感じ。黒・茶色・ティップスのバランスが良い見た目ですね。
茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはなし。ミドルノートは甘く香ばしいナッツのような焙煎感。木材のようなウッディーさと共に白ブドウのようなフルーティーさが続く。冷めてくるとオリーブオイルのような青く香ばしいニュアンスが香り、また香りの甘さもアップしてフルーティーさがマスカットの様に感じられる。ベースノートには水っぽくぼんやりとした香ばしさ。シャープな酸とウッディーさ。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル強、ベース弱
・個性 甘いナッツとブドウ系のフルーティーさ。マスカテルはなし。
・変化 ナッティー→フルーティー
[味]
風味は明るく軽快な焙煎感。
口に含むと水っぽくライトな甘みを感じ、アタックを伴うほろ苦さと酸味がさらりと流れる。ミドルでは苦味が響く中に柔らかな甘みを感じる。フィニッシュはほんのり甘く穏やか。
※詳細
・余韻 なし
・ボディー ややミディアム
・苦渋 キツイ苦味あり。
・雑味 ピりつく苦みのアタック、その後にべとつく渋味が残る。
・個性 アタックは強いが全体的にほんのり甘い。
とてもフルーティー!
とても甘くフルーティーな香りがメイン!分かりやすく好印象を受ける点はgoodですね。マスカテルフレーバーはないものの、変に火が強いわけでもない点も嬉しいです。
ただ、いくら安価であっても味がキッツイのはネガティブ。刺々しいので扱いに困るタイプですね。マイルドな味わいの何かにブレンドして飲むのが一番賢い飲み方かなと感じました!
価格:1080円/50g タイプ:リーフ 評価:★5 サンプル提供可(無償)

商品説明:
使用品種は中国種。ムスキーなスパイス感とマスカットの風味がフルーティーに感じられる。
今回のお茶は、バラスンのブレンド!
今年のバラスンは良い感じのロットが多かったので、こちらにも割と期待しています!

茶葉はこんな感じ。黒・茶色・ティップスのバランスが良い見た目ですね。
茶葉は2.0g量り取り、湯量150mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはなし。ミドルノートは甘く香ばしいナッツのような焙煎感。木材のようなウッディーさと共に白ブドウのようなフルーティーさが続く。冷めてくるとオリーブオイルのような青く香ばしいニュアンスが香り、また香りの甘さもアップしてフルーティーさがマスカットの様に感じられる。ベースノートには水っぽくぼんやりとした香ばしさ。シャープな酸とウッディーさ。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル強、ベース弱
・個性 甘いナッツとブドウ系のフルーティーさ。マスカテルはなし。
・変化 ナッティー→フルーティー
[味]
風味は明るく軽快な焙煎感。
口に含むと水っぽくライトな甘みを感じ、アタックを伴うほろ苦さと酸味がさらりと流れる。ミドルでは苦味が響く中に柔らかな甘みを感じる。フィニッシュはほんのり甘く穏やか。
※詳細
・余韻 なし
・ボディー ややミディアム
・苦渋 キツイ苦味あり。
・雑味 ピりつく苦みのアタック、その後にべとつく渋味が残る。
・個性 アタックは強いが全体的にほんのり甘い。
とてもフルーティー!
とても甘くフルーティーな香りがメイン!分かりやすく好印象を受ける点はgoodですね。マスカテルフレーバーはないものの、変に火が強いわけでもない点も嬉しいです。
ただ、いくら安価であっても味がキッツイのはネガティブ。刺々しいので扱いに困るタイプですね。マイルドな味わいの何かにブレンドして飲むのが一番賢い飲み方かなと感じました!
スポンサーサイト