fc2ブログ

記事一覧

リーフルダージリンハウス ダージリン2020FF マーガレッツホープ農園Kaho Delight

リーフルダージリンハウス ダージリン2020ファーストフラッシュ マーガレッツホープ農園カホディライト
価格:1296円/20g タイプ:リーフ 評価:★4




リーフルダージリンハウス ダージリン2020FF マーガレッツホープ農園Kaho Delight
商品説明:
フレッシュな果実のような瑞々しくグリニッシュな味わいは、口に含むごとに力強く躍動感を増していく。ハンドメイドの限定茶。ロットナンバーはLF-1。



今回のお茶は、前におまけでもらったサンプルですね。このロットナンバーは初めて見ましたが何だろう?LF……LeaFull?リーフル専用ロットのナンバーでしょうか?



リーフルダージリンハウス ダージリン2020FF マーガレッツホープ農園Kaho Delight1



茶葉はこんな感じ。ムーンライトみたいな印象ですね!香りもそれっぽいです。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。





[香り]
トップノートは強烈ノイズ交じりの花香。テレビの砂嵐をイメージするガサガサ感。ミドルノートはインクっぽいニュアンスの火香に覆われた百合花香。カラッカラの稲藁やノリのような香ばしさ。ベースノートはシャープでグリニッシュな枯れ感、こでまりのようなパウダリーな花香。
※詳細
・強度 トップ強、ミドル強、ベース中
・個性 香り立ちは強力。ただし、ほぼほぼ火香に埋め尽くされている。
・変化 ロースト・ドライ・ボタニカル→ドライ・フラワリー・グリニッシュ



[味]
風味はドライフラワーのニュアンスとクリーミーな火の香ばしさ。ほうじ茶のような枯れ感。
口に含むと水っぽい口当たりの甘み+塩味を感じる。甘みが中々強く、チカつく苦味のアタックをアクセントとして捉えることができる。後味には甘じょっぱさがほのかに残る。
※詳細
・余韻 なし
・ボディー ややミディアム
・苦渋 ネガティブ要素ではない丁度いいほろ苦さあり。
・雑味 ざらつく感覚と、酸のニュアンスが感じられる。
・個性 風味の枯れ感が異様に強い。岩茶かな?瑞々しい甘み+さっぱりとした酸味・塩味の主張が強く、ネガティブ要素は前に出で来ない。ただ、ポジティブ要素も特にない。





焙じ紅茶?





く……、乾燥が強すぎて香りの第一印象が砂漠だ!
後から焙煎したんじゃないかと思うくらい、強烈な枯れ感がメイン。そのせいで茶葉の品種もよく分かりませんね。多分P312かな?とは思うものの、SY1240ともAV2ともとれます。それを狙ったのかどうかも不明ですね。香りの強度だけは認めましょう!

まあ、しかし飲んでみれば一発で察するぺらんぺらんの味わい。甘味の主張はあるものの、それだけという感じなのでP312でしょうね。インパクトだけはあるのでごく少量の試飲・サンプルでは非常に効果的に働くキャラクター。う~む!やり方が上手い、感心しちゃいますねぇ。
ほとんど渋味がないので、水出しにすると美味しく飲めると思います!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: