Thunderbolt Tea ダージリン2020SF リシーハット茶園Wiry Musk
- 2020/12/15
- 12:00
Thunderbolt Tea ダージリン2020セカンドフラッシュ リシーハット茶園Wiry Musk
価格:29ドル/50g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
使用品種は中国種。名前が示すように、茶葉はワイヤー状に加工されている。トースト感が強い。マスカテルが際立っていて全体的にフルーティー。ボディーはフル。ロットナンバーはEX-39。
今回のお茶は、リシーハットのセカンドフラッシュ!
最近リシーハットのロットで目にすることのある名前、ウイリームスク。どうやらリシーハットではあまりマスカテルフレーバーが出なくなっているらしい……。そこでちゃんとマスカテルフレーバーがある良いロットにはこの名をつけ、そうでないやつはMuskとだけ名付けて売っているんだとか。

茶葉はこんな感じ。細いですね!ダージリンというよりキームンみたいな見た目です。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートは中国茶のような旨さを帯びた火香。シャープなきのこと醤油のニュアンス。
ミドルノートは甘い花蜜と焼けたサトウキビ。冷めてくると赤ブドウとヒノキのような爽やかな香り。
ベースノートは瑞々しいウッディーさと線香のニュアンス、蜜香系の強力なマスカテルフレーバー。
※詳細
・強度 トップ強、ミドル中、ベース強
・個性 中国茶に近いキャラクター。強力なマスカテルフレーバーが感じられる。
・変化 ロースト→スイート・フルーティー→マスカテル
[味]
風味はややスモーキー。シャープなウッディーさとマスカテルフレーバーが感じられる。
口に含むと瑞々しい甘みと塩味が広がり、軽快な甘みと渋みによるジューシーなトップ。ミドルでは甘みメインのマイルドなコクを感じ、酸・渋味のヘビーなエッジでフィニッシュ。後味には甘みが残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー フル
・苦渋 ドライな渋味を感じる。
・雑味 渋の残り方がもったりしていてネガティブ。
・個性 風味まで強いマスカテル。瑞々しく軽快な序盤から、ヘビーなフィニッシュとアップダウンが激しい。
香りは強力!
キャッスルトンは味が強大でしたが、リシーハットは香りで勝負しています!
見た目キームンですが、実際中国茶っぽい香味ですね。
香りは序盤は火香が強め!しかし、冷めるほどに甘さが増し、強い蜜香系の香りが現れます。
味は爽やかな印象。弱くはないですが、酸味と渋味が強いので軽快ですね。あまりダージリンっぽくないので好みは分かれるかもしれません。
そのうちこのスタイルのリシーハットが溢れるんでしょうか?それとも全く別のものが現れるのか?楽しみですね。
価格:29ドル/50g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
使用品種は中国種。名前が示すように、茶葉はワイヤー状に加工されている。トースト感が強い。マスカテルが際立っていて全体的にフルーティー。ボディーはフル。ロットナンバーはEX-39。
今回のお茶は、リシーハットのセカンドフラッシュ!
最近リシーハットのロットで目にすることのある名前、ウイリームスク。どうやらリシーハットではあまりマスカテルフレーバーが出なくなっているらしい……。そこでちゃんとマスカテルフレーバーがある良いロットにはこの名をつけ、そうでないやつはMuskとだけ名付けて売っているんだとか。

茶葉はこんな感じ。細いですね!ダージリンというよりキームンみたいな見た目です。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートは中国茶のような旨さを帯びた火香。シャープなきのこと醤油のニュアンス。
ミドルノートは甘い花蜜と焼けたサトウキビ。冷めてくると赤ブドウとヒノキのような爽やかな香り。
ベースノートは瑞々しいウッディーさと線香のニュアンス、蜜香系の強力なマスカテルフレーバー。
※詳細
・強度 トップ強、ミドル中、ベース強
・個性 中国茶に近いキャラクター。強力なマスカテルフレーバーが感じられる。
・変化 ロースト→スイート・フルーティー→マスカテル
[味]
風味はややスモーキー。シャープなウッディーさとマスカテルフレーバーが感じられる。
口に含むと瑞々しい甘みと塩味が広がり、軽快な甘みと渋みによるジューシーなトップ。ミドルでは甘みメインのマイルドなコクを感じ、酸・渋味のヘビーなエッジでフィニッシュ。後味には甘みが残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー フル
・苦渋 ドライな渋味を感じる。
・雑味 渋の残り方がもったりしていてネガティブ。
・個性 風味まで強いマスカテル。瑞々しく軽快な序盤から、ヘビーなフィニッシュとアップダウンが激しい。
香りは強力!
キャッスルトンは味が強大でしたが、リシーハットは香りで勝負しています!
見た目キームンですが、実際中国茶っぽい香味ですね。
香りは序盤は火香が強め!しかし、冷めるほどに甘さが増し、強い蜜香系の香りが現れます。
味は爽やかな印象。弱くはないですが、酸味と渋味が強いので軽快ですね。あまりダージリンっぽくないので好みは分かれるかもしれません。
そのうちこのスタイルのリシーハットが溢れるんでしょうか?それとも全く別のものが現れるのか?楽しみですね。
スポンサーサイト