fc2ブログ

記事一覧

What-Cha ダージリン2020FF バダンタン茶園

What-Cha ダージリン2020ファーストフラッシュ バダンタン茶園
価格:4.2ポンド/25g タイプ:リーフ 評価:★7 サンプル提供可





What-Cha ダージリン2020FF バダンタン茶園
商品説明:
摘採は2020年4月。ネクタリンとスパイスの風味を持ったキレのあるダージリン。ロットナンバーはDJ-8。



今回のお茶は、海外ロットのバダンタンですね。
相当安いので質のほどは不明ですが、国内ではムーンライトくらいしか見ないので気になって購入してみました!




What-Cha ダージリン2020FF バダンタン茶園1


茶葉はこんな感じ。中国種でしょうか。バダンタンのチャイナは飲んだことがないので楽しみですね。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。




[香り]
トップノートはドライな枯れ感+グリニッシュさと、レモンのニュアンス。
ミドルノートは弱いグリニッシュさと穀物感。冷めてくるとほのかにキクの花。
ベースノートは土っぽいミネラリーさ。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル弱、ベース弱
・個性 ドライでグリニッシュ。強度が弱い。
・変化 ドライ・シトラス・グリニッシュ



[味]
風味はグリニッシュな枯れ感。戻り香に弱いペッパー。
口に含むと瑞々しい甘味の広がりを感じ、塩味・酸味・ほろ苦さが続く。その後、雑味混じりの甘酸っぱいフィニッシュ。後味には強いミネラルの甘みが感じられ、長く響く。
※詳細
・余韻 大
・ボディー ミディアム 
・苦渋 ほとんどなし
・雑味 ざらつくドライな後味がある。
・個性 風味は弱いグリニッシュ。後味が甘い。





味はかなり良い!




思った以上に味が良いですね!
後味が甘くとても長続きしますし、目立った苦渋味もありません。
その代わり、香りはしょぼいですね。強度も個性も弱い……。
日常茶として美味しいファーストフラッシュダージリンが欲しい場合にはかなりオススメですね。コスパが非常に良いと感じました!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: