fc2ブログ

記事一覧

ムレスナティー サバラガムワ ポトトゥワ茶園BOP

ムレスナティー サバラガムワ ポトトゥワ茶園BOP
価格:不明 タイプ:リーフ 評価:★4





ムレスナティー サバラガムワ ポトトゥワ茶園BOP



こちらはいただき物のムレスナティー!以前紹介したポトトゥワ茶園のブロークンサイズ版になります。

茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で3分蒸らしました。




[香り]
トップノートはなし。
ミドルノートは枯葉と木材によるシャープな焙煎感。蜜っぽい甘さが続いてメープルシロップのようにも感じる。また、冷めてくるとスミレの花のような爽やかさが感じられる。
ベースノートは紙っぽくドライな枯れ感とほのかに酸の混ざったウッディーさ。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル強、ベース中
・個性 ちょっと乾燥が強かったか。しかし、花系の甘さがあって中々良い。
・変化 シャープ・ロースト・スイート→フローラル→ドライ・ウッディー



[味]
風味は枯葉と木くず。典型的なブレンド用セイロンという印象。
口に含むと水っぽくライトな口当たり。のっぺりとした強い渋味に、酸味と塩味が絡んで流れていく。後味はシャープ、少しほろ苦い。
※詳細
・余韻 なし
・ボディー ややライト
・苦渋 強いアタックとして感じられる。
・雑味 ざらざらとした舌ざわり。
・個性 凄く、ブレックファーストっぽい。





ミルク入れて良いかな?



こちらは香りが良い感じですね!
ちょい火が強いですが、そこそこ甘さが出ているのはgood!
味はだいぶトゲトゲしいですね……。渋味が強い割に味の広がりがしょぼいので口の中が渋々します。
コイツはミルクティー向けですね。そう考えると悪くないかもですが、そうなると価格と相談でしょう!もし似たような価格なら、私はOP1にします!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: