fc2ブログ

記事一覧

サルトリイバラ喫茶室 宮崎さんの五ヶ瀬紅茶 べにひかり 20201st

サルトリイバラ喫茶室 宮崎さんの五ヶ瀬紅茶 べにひかり 20201st
価格:230円/6g タイプ:リーフ 評価:★4






サルトリイバラ喫茶室 宮崎さんの五ヶ瀬紅茶 べにひかり 20201st
商品説明:
使用品種はべにひかり。清々しい香りが高く全面に現れている。その清々しさがとろりとした甘い香りと深みのある味わいに溶けこんで、丸みを帯びた立体的な香味をつくり出している。




今回のお茶は、宮崎茶房のべにひかりですね。ここのべにひかりは一度も飲んだことがありませんが、宮崎さんなら香り作りは間違いなさそうです。




サルトリイバラ喫茶室 宮崎さんの五ヶ瀬紅茶 べにひかり 20201st1


茶葉はこんな感じ。見た目はその他の宮崎さんのお茶とほとんど変わりません。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。





[香り]
トップノートはなし。
ミドルノートは圧にある甘くマイルドな蜜のような香りに、メントール系の爽快なニュアンスが混ざって感じられる。冷めてくると甘酸っぱいフルーティーさと旨さを帯びた火香を感じるようになる。
ベースノートはドライな枯れ感、シャープな酸のニュアンス。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル強、ベース中
・個性 台茶18号によく似た印象。強度もあって安定感がある香り立ち。
・変化 スイート・メントール→ドライ・シャープ・フルーティー



[味]
風味はややダークな枯葉、濃く甘いメントール+芋+蜜。戻り香はさっぱりとした桃系のニュアンス。
口に含むとまったりとした甘酸っぱさの広がり。酸味が目立つミドルテイストで、塩味と苦味による強めのアタックが続く。ざらつく塩・渋味でフィニッシュ。後味は少し甘い。
※詳細
・余韻 なし 
・ボディー ミディアム
・苦渋 刺々しいアタックあり。
・雑味 苦渋の残り方がネガティブ。
・個性 風味は軽快。味は基本甘酸っぱさ+苦味でシャープ。後味は塩味が目立つ。





香りは良い!




べにひかりの持つメントール系のニュアンスを非常にマイルドな紅茶らしい蜜っぽさで包んだような香りですね。圧もありますし、ネガティブ要素もなく見事な香りです!
一方味はトゲトゲ……。口に含んだ瞬間はマイルドですが後はもうひたすらにアタック&シャープで飲みにくいですね。
ミルクティーにして飲むのがベターな印象を受けました!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: