fc2ブログ

記事一覧

井村園 金谷和紅茶ももか プレミアムリーフSF‐3 2019

井村園 金谷和紅茶ももか プレミアムリーフSF‐3 2019
価格:1000円/32g タイプ:リーフ 評価:★1




井村園 金谷和紅茶ももか プレミアムリーフSF‐3 2019
商品説明:
使用品種はべにふうき。出来立てのときは酸味が気になったが、熟成しおいしくなった。



こちらはサンプルでついてきた井村園のロット!
2019年産ですが、リリースは2020年のセカンドフラッシュと同じタイミング、最近リリースされたものです。出来立ては荒く、落ち着くのを待っていたようですね。


香りは酸化臭がするのでだいぶ変化があった様子。茶葉が比較的細かいのも原因かもしれませんね。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。




[香り]
トップノートはなし。
ミドルノートは高温時はなし。冷めてくるとシャープな桃香を感じるようになる。
ベースノートはどっしりとした枯れ感と酸のニュアンスが絡んだ蜜香。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル弱、ベース強
・個性 陳年香が漂う強い香ばしさ。蜜香はあるが弱めで、桃香の方が目立つ。
・変化 ロースト・シャープ・ドライ→フルーティー



[味]
風味はダークな枯葉のニュアンスと酸、桃香。
口に含むとキツイアタック。強烈な苦渋味がエグさとなって感じられ、酸の刺々しさが続く。のっぺりとした渋味が口の中に残ってフィニッシュ。後味はドライな甘み。
※詳細
・余韻 小
・ボディー フル 
・苦渋 強烈。ネガティブ。
・雑味 べっとりとしたえぐみがある。ネガティブ。
・個性 味がキツイ。





これは……ミルクティー用かな?




元々荒々し過ぎたのか、それとも保管状態が良くなかったか?
熟成による恩恵の一つである、口当たりに丸みを帯びるという点が全くないですね……。
如何に桃香や蜜香があっても、味わいのキツさは辛いところ。ストレートで飲むのは辛いですね……。ミルクティーにするか、洗茶するぐらいの工夫は必要そうです。私には合いませんでした!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: