サルトリイバラ喫茶室 岩田さんの月ヶ瀬紅茶 やぶきた1st2020
- 2021/02/14
- 19:00
サルトリイバラ喫茶室 岩田さんの月ヶ瀬紅茶 やぶきた1st2020
価格:230円/6g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
使用品種はやぶきた。発酵はやや浅く、穏やかな輪郭で優しい口当たり。柑橘のような風味を持ちつつも、ほんのりとスミレのような野草花を想起させる芳しい萎凋香がある。
これで岩田さんの紅茶はおしまいですね。
最後はやぶきたのファーストフラッシュ!岩田さんのやぶきた煎茶は飲みましたが、やぶきた紅茶は飲んだことがないので楽しみですね。

茶葉はこんな感じ。弱く旨さのある火香を感じる、綺麗なこげ茶色です。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはなし。
ミドルノートはリンゴのような甘くフレッシュな雰囲気の花蜜の甘さ。ドライな枯れ感が続き、華やかな和ラン花香が感じられる。冷めてくると弱くスミレの花香。
ベースノートはぼんやりとしたハチミツの甘さ。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル中、ベース弱
・個性 ネガティブ要素がなくフレッシュだが、強度がイマイチ。
・変化 フレッシュ・スイート→ドライ・フラワリー
[味]
風味は穏やかで瑞々しい焙煎感とカラメルの甘さ。
口に含むとまろやかな口当たり。酸味が混ざっていて軽やかだが、厚みのある甘みが広がるトップテイスト。塩味が続く優しい味わいで、凝縮感のある酸・ほろ苦さを感じる爽やかなミドルテイスト。その後、旨味を伴う塩味が広がるマイルドなフィニッシュ。後味には塩味が残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー フル
・苦渋 なし、ポジティブ。
・雑味 若干ドライな酸のニュアンスとチカつくミネラルの尖りがあるが、それほど気にならずネガティブではない。
・個性 風味は弱く甘い。口当たりは柔らかく、軽やかだが緩急があって飲み応えはある。
完成度高めの和紅茶!
香りの強度が少々物足りないものの……ネガティブ要素は全くなく、非常に上手く作られたやぶきた和紅茶ですね!
1stですが特にグリニッシュさがあるわけでは無く、発酵によるほどよい強度の蜜の甘さとフレッシュな果実香、萎凋による華やかさが綺麗に香ります。
味は文句なし。余韻とボディーの強さで飲み応えはバッチリ!舌で感じる味わいは控えめなので好みではない方もいるかもしれませんが、美しい出来映えなのは明らかです!
あか抜けたやぶきた紅茶を見てみたい方にはオススメのロットでした!
価格:230円/6g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
使用品種はやぶきた。発酵はやや浅く、穏やかな輪郭で優しい口当たり。柑橘のような風味を持ちつつも、ほんのりとスミレのような野草花を想起させる芳しい萎凋香がある。
これで岩田さんの紅茶はおしまいですね。
最後はやぶきたのファーストフラッシュ!岩田さんのやぶきた煎茶は飲みましたが、やぶきた紅茶は飲んだことがないので楽しみですね。

茶葉はこんな感じ。弱く旨さのある火香を感じる、綺麗なこげ茶色です。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはなし。
ミドルノートはリンゴのような甘くフレッシュな雰囲気の花蜜の甘さ。ドライな枯れ感が続き、華やかな和ラン花香が感じられる。冷めてくると弱くスミレの花香。
ベースノートはぼんやりとしたハチミツの甘さ。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル中、ベース弱
・個性 ネガティブ要素がなくフレッシュだが、強度がイマイチ。
・変化 フレッシュ・スイート→ドライ・フラワリー
[味]
風味は穏やかで瑞々しい焙煎感とカラメルの甘さ。
口に含むとまろやかな口当たり。酸味が混ざっていて軽やかだが、厚みのある甘みが広がるトップテイスト。塩味が続く優しい味わいで、凝縮感のある酸・ほろ苦さを感じる爽やかなミドルテイスト。その後、旨味を伴う塩味が広がるマイルドなフィニッシュ。後味には塩味が残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー フル
・苦渋 なし、ポジティブ。
・雑味 若干ドライな酸のニュアンスとチカつくミネラルの尖りがあるが、それほど気にならずネガティブではない。
・個性 風味は弱く甘い。口当たりは柔らかく、軽やかだが緩急があって飲み応えはある。
完成度高めの和紅茶!
香りの強度が少々物足りないものの……ネガティブ要素は全くなく、非常に上手く作られたやぶきた和紅茶ですね!
1stですが特にグリニッシュさがあるわけでは無く、発酵によるほどよい強度の蜜の甘さとフレッシュな果実香、萎凋による華やかさが綺麗に香ります。
味は文句なし。余韻とボディーの強さで飲み応えはバッチリ!舌で感じる味わいは控えめなので好みではない方もいるかもしれませんが、美しい出来映えなのは明らかです!
あか抜けたやぶきた紅茶を見てみたい方にはオススメのロットでした!
スポンサーサイト