吉田茶園 Izumi 1st Flush 2020 silver moon
- 2021/03/06
- 12:00
吉田茶園 Izumi 1st Flush 2020 silver moon
価格:1080円/15g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
使用品種はいずみ。プレミアムティコンテスト2020★5獲得。淹れ立ては深みのあるナッツ系の味わいとミルキーさ。冷めてから変化する柑橘系の香りは余韻の爽やかさを引き立てる。
吉田茶園の二つ目は、シルバームーン!これもプレミアムティコンテストで最高のグレードで受賞していますね。

茶葉はこんな感じ。どうもプレミアムよりも強く火が入っているようですね。香りもハーブ感がしっかりと香ります。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートは若々しいレモンを思わせるフレッシュな柑橘感と、グリニッシュさ。ドライなサトウキビのような甘い枯れ感が続く。
ミドルノートはクリーミーで蒼い台湾茶のようなニュアンスと、ディルのハーブ感が爽やかに香る。冷めてくると甘さが増し、フレッシュなキンカンのようなハーバルな柑橘感と、抹茶のような青さを感じる。
ベースノートはコーンのような甘い穀物、釜炒り茶を思わせるドライなグリニッシュさ。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル強、ベース弱
・個性 グリニッシュさを基本として温度変化で多様に変化する。
・変化 シトラス・グリニッシュ・シャープ→クリーミー・フレッシュ・ハーバル→シトラス・スイート・グリニッシュ→穀物・ドライ・グリニッシュ
[味]
風味は柑橘感が目立つグリニッシュ&シトラス。わずかにほうじ茶を思わせる枯れ感が感じられる。
口に含むとジューシーな口当たり。酸味と塩味の主張を舌の上に感じ、ほろ苦さのほどよい刺激が重なる弾けるようなトップテイスト。ミドルでは塩味がメインになり、じんわりとした甘みのなかでさっぱりとした酸味が感じられる。ドライなエッジでフィニッシュ。後味は荒いがミネラルの甘みは残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー ミディアム
・苦渋 キレとして感じられる、ポジティブ。
・雑味 ドライな感覚が残る、ネガティブ。
・個性 漲るようなパワフルな味わい。結構ドライ。
力強い味わい!
ひたすらに穏やかで旨いプレミアムとは全く異なるキャラクターですね!
香りの雰囲気は台湾と日本のグリニッシュさが主なので、あまり紅茶らしさはありません。花よりも青くフレッシュなのでダージリンのファーストに近い印象です。
味の主張が激しめで、インド紅茶に近いですね。パワフルなのは嬉しいですが、フィニッシュ以降ドライで荒い!ミネラルの甘みはあるものの、刺激が勝っているのが残念です。
面白みはあるものの、プレミアムと同じ★5受賞というのは疑問の出来です。
価格:1080円/15g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
使用品種はいずみ。プレミアムティコンテスト2020★5獲得。淹れ立ては深みのあるナッツ系の味わいとミルキーさ。冷めてから変化する柑橘系の香りは余韻の爽やかさを引き立てる。
吉田茶園の二つ目は、シルバームーン!これもプレミアムティコンテストで最高のグレードで受賞していますね。

茶葉はこんな感じ。どうもプレミアムよりも強く火が入っているようですね。香りもハーブ感がしっかりと香ります。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートは若々しいレモンを思わせるフレッシュな柑橘感と、グリニッシュさ。ドライなサトウキビのような甘い枯れ感が続く。
ミドルノートはクリーミーで蒼い台湾茶のようなニュアンスと、ディルのハーブ感が爽やかに香る。冷めてくると甘さが増し、フレッシュなキンカンのようなハーバルな柑橘感と、抹茶のような青さを感じる。
ベースノートはコーンのような甘い穀物、釜炒り茶を思わせるドライなグリニッシュさ。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル強、ベース弱
・個性 グリニッシュさを基本として温度変化で多様に変化する。
・変化 シトラス・グリニッシュ・シャープ→クリーミー・フレッシュ・ハーバル→シトラス・スイート・グリニッシュ→穀物・ドライ・グリニッシュ
[味]
風味は柑橘感が目立つグリニッシュ&シトラス。わずかにほうじ茶を思わせる枯れ感が感じられる。
口に含むとジューシーな口当たり。酸味と塩味の主張を舌の上に感じ、ほろ苦さのほどよい刺激が重なる弾けるようなトップテイスト。ミドルでは塩味がメインになり、じんわりとした甘みのなかでさっぱりとした酸味が感じられる。ドライなエッジでフィニッシュ。後味は荒いがミネラルの甘みは残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー ミディアム
・苦渋 キレとして感じられる、ポジティブ。
・雑味 ドライな感覚が残る、ネガティブ。
・個性 漲るようなパワフルな味わい。結構ドライ。
力強い味わい!
ひたすらに穏やかで旨いプレミアムとは全く異なるキャラクターですね!
香りの雰囲気は台湾と日本のグリニッシュさが主なので、あまり紅茶らしさはありません。花よりも青くフレッシュなのでダージリンのファーストに近い印象です。
味の主張が激しめで、インド紅茶に近いですね。パワフルなのは嬉しいですが、フィニッシュ以降ドライで荒い!ミネラルの甘みはあるものの、刺激が勝っているのが残念です。
面白みはあるものの、プレミアムと同じ★5受賞というのは疑問の出来です。
スポンサーサイト