TEABOX ダージリン2020SF キャッスルトン茶園Exotic Summer Muscatel
- 2021/04/23
- 12:00
TEABOX ダージリン2020SF キャッスルトン茶園Exotic Summer Muscatel
価格:31.99ドル/100g タイプ:リーフ 評価:★6

商品説明:
2020年6月12日摘採。桃やブドウのフルーティーさが、花混じりのシダーウッドのニュアンスと共に感じられる。ミディアムボディーの味わいで、気品のある後味が感じられる。ロットナンバーはDJ-114。
今回のお茶は、キャッスルトン茶園のセカンド!
香りはちょっとクセがありましたが、味は良かったジュンパナと同ランクのお茶なので、期待しています。

茶葉はこんな感じ。香りは少し爽やかな杉の木の清涼感と、優しいナッツの甘さ。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはヘーゼルナッツのような優しく甘いナッティーさ。甘酸っぱいプラムのようなフルーティーさが続く。
ミドルノートはシナモンを思わせるウッディーな甘さと、黒文字のようなシャープネス。冷めてくると白ブドウの甘さとパイナップルのようなフルーティーさが感じられる。
ベースノートは安定感のある枯葉の香ばしさと、クローブのようなスパイシーさ、シダの木を思わせる爽やかさを伴うムスク。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル中、ベース中
・個性 高温時は甘いナッツ、冷めてくると爽やかなウッディーさとフルーツのニュアンスを感じる。マスカテルフレーバーはなし。
・変化 ナッティー・サワー→ウッディー・シャープ・フルーティー→ロースト・フレッシュ・ムスク
[味]
風味はナッツと果物の皮、穏やかな枯れ感。
口に含むとまろやかな口当たり。ほろ苦さと強力な甘味によるぶ厚い味が広がるトップテイスト。ミドルでは塩味と旨味、ほのかな苦渋による旨いコクを感じる。その後、酸・塩味によるジューシーなフィニッシュ。後味には甘い渋味が合流し、長く残り続ける。
※詳細
・余韻 小
・ボディー ミディアム
・苦渋 ほんのわずかにさっぱりとした印象を残す、ポジティブ。
・雑味 弱く酸・渋が残るが気にならないレベル、ネガティブではない。
・個性 風味は弱い枯葉。エッジがあるが、アタックはゼロ。渋みが甘くとても穏やかな印象。
とっつきやすいダージリン!
香りは優しく甘いナッツと、清々しいウッディーさ。ほんのりフルーティーさがあり、甘やかではあるもののマスカテルフレーバーは出ていませんね。印象はいいのですがもう少し強度が欲しいと感じますね。
味は非常に甘い!ジュンパナはとろみからキレによって緩急のある味わいを見せてくれましたが、こちら渋味もしっかりと主張をしてくるので始終安定した爽快感があります。キレずに持続する甘い渋みという印象ですね。飲み心地自体は良いですが、舌への主張とボディーが比較的軽く、飲み応えがもう少し欲しいかなと感じます。
無難な出来のダージリンでした!
価格:31.99ドル/100g タイプ:リーフ 評価:★6

商品説明:
2020年6月12日摘採。桃やブドウのフルーティーさが、花混じりのシダーウッドのニュアンスと共に感じられる。ミディアムボディーの味わいで、気品のある後味が感じられる。ロットナンバーはDJ-114。
今回のお茶は、キャッスルトン茶園のセカンド!
香りはちょっとクセがありましたが、味は良かったジュンパナと同ランクのお茶なので、期待しています。

茶葉はこんな感じ。香りは少し爽やかな杉の木の清涼感と、優しいナッツの甘さ。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはヘーゼルナッツのような優しく甘いナッティーさ。甘酸っぱいプラムのようなフルーティーさが続く。
ミドルノートはシナモンを思わせるウッディーな甘さと、黒文字のようなシャープネス。冷めてくると白ブドウの甘さとパイナップルのようなフルーティーさが感じられる。
ベースノートは安定感のある枯葉の香ばしさと、クローブのようなスパイシーさ、シダの木を思わせる爽やかさを伴うムスク。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル中、ベース中
・個性 高温時は甘いナッツ、冷めてくると爽やかなウッディーさとフルーツのニュアンスを感じる。マスカテルフレーバーはなし。
・変化 ナッティー・サワー→ウッディー・シャープ・フルーティー→ロースト・フレッシュ・ムスク
[味]
風味はナッツと果物の皮、穏やかな枯れ感。
口に含むとまろやかな口当たり。ほろ苦さと強力な甘味によるぶ厚い味が広がるトップテイスト。ミドルでは塩味と旨味、ほのかな苦渋による旨いコクを感じる。その後、酸・塩味によるジューシーなフィニッシュ。後味には甘い渋味が合流し、長く残り続ける。
※詳細
・余韻 小
・ボディー ミディアム
・苦渋 ほんのわずかにさっぱりとした印象を残す、ポジティブ。
・雑味 弱く酸・渋が残るが気にならないレベル、ネガティブではない。
・個性 風味は弱い枯葉。エッジがあるが、アタックはゼロ。渋みが甘くとても穏やかな印象。
とっつきやすいダージリン!
香りは優しく甘いナッツと、清々しいウッディーさ。ほんのりフルーティーさがあり、甘やかではあるもののマスカテルフレーバーは出ていませんね。印象はいいのですがもう少し強度が欲しいと感じますね。
味は非常に甘い!ジュンパナはとろみからキレによって緩急のある味わいを見せてくれましたが、こちら渋味もしっかりと主張をしてくるので始終安定した爽快感があります。キレずに持続する甘い渋みという印象ですね。飲み心地自体は良いですが、舌への主張とボディーが比較的軽く、飲み応えがもう少し欲しいかなと感じます。
無難な出来のダージリンでした!
スポンサーサイト