ダージリン 図鑑No.7 ギダパハール茶園 最終更新2021/10/5
- 2021/04/08
- 21:00
ギダパハール(Giddapahar)
茶園評価:A
ギダパハールは標高1300~1500m程度に位置する茶園。家族経営をしている茶園で現在は4代目が仕切っている。5~6年前はクオリティーはさほど高くない印象だったが、経験を経てドンドン成長しているように感じる。
生産される大半は樹齢100年越えの中国種を用いたロットであるが、これが美味い。ファーストフラッシュも良いが、フルボディーでこっくりとした甘みを備えた飲み応えのあるセカンドフラッシュは光るものがある。マスカテルフレーバーを放つのも魅力であるものの、一番注目すべきは味。
チャイナの宿命からか美味しい割に安価なことが多く、毎年のようにリーフルからリリースされるロットはリーズナブルでオススメ。
また、AV2も植えていて時々見ることがある。「Clonal Wonder(クローナルワンダー)」はAV2を真鍮製の小型揉捻機を用いて優しく揉むことで作られる。マイクロロットであり、スペシャリテとして扱おうと画策しているようだがどうにもイマイチ。ウーロンとしてリリースされることもあるくらい発酵が弱めになっているものの、香りが飛びぬけていいわけでもなく物足りない。
レビューのリンク/価格/評価
リーフルダージリンハウス ダージリン2020SF ギダパール農園China Musk DJ-61
価格:不明
評価:★7
焙煎感がほどよく感じられるウッディーなキャラクター。あまり派手ではないが、フルボディーで甘やかな味わいが美味しい。
ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021FF ギダパハール茶園Spring Wonder
価格;2500円/20g
評価:★3
香りも味もぼんやり。紅茶として美味しいとは感じない。
GoldenTips ダージリン2021FF Spring Pageant
価格:13.49ドル/40g
評価:★7
包種茶のような香り。余韻はないが味の主張が強い。
ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021FF ギダパハール茶園AV2 Clonal Wonder
価格:2700円/20g
評価:★6
AV2のロット。香りはおとなしめで味は重め。飲み応えはあるが、緩急はイマイチ。
GoldenTips ダージリン2021SF Summer Sunrise
価格:6ドル/40g
評価:★6
香りは地味でほぼ火香とウッディーさ。味は重くパワフル。
GoldenTips ダージリン2021FF Spring Rhapsody
価格:4.43ドル/40g
評価:★6
強く火の入った香りでとても穏やかなファーストフラッシュ。味はパワフル。
TEABOX ダージリン2021SF ギダパハール茶園Summer Muscatel
価格:19.99ドル/100g
評価:★5
使用品種は中国種。香りは面白くないが味は強め。
ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021SF ギダパハール茶園AV2 Clonal Wonder
価格:3500円/60g
評価:★7
AV2のスペシャルロット。少し軽めの発酵で、柑橘やスミレの爽やかさが見える。キレと滋味のある飽きない味わい。
Thunderbolt Tea ダージリン2021ファーストフラッシュ ギダパハール茶園China Special
価格:19.95ドル/50g
評価:★6
チャイナのロット。フレッシュな要素が多い香り。味は少しやんちゃだが、甘みはしっかり。
茶園評価:A
ギダパハールは標高1300~1500m程度に位置する茶園。家族経営をしている茶園で現在は4代目が仕切っている。5~6年前はクオリティーはさほど高くない印象だったが、経験を経てドンドン成長しているように感じる。
生産される大半は樹齢100年越えの中国種を用いたロットであるが、これが美味い。ファーストフラッシュも良いが、フルボディーでこっくりとした甘みを備えた飲み応えのあるセカンドフラッシュは光るものがある。マスカテルフレーバーを放つのも魅力であるものの、一番注目すべきは味。
チャイナの宿命からか美味しい割に安価なことが多く、毎年のようにリーフルからリリースされるロットはリーズナブルでオススメ。
また、AV2も植えていて時々見ることがある。「Clonal Wonder(クローナルワンダー)」はAV2を真鍮製の小型揉捻機を用いて優しく揉むことで作られる。マイクロロットであり、スペシャリテとして扱おうと画策しているようだがどうにもイマイチ。ウーロンとしてリリースされることもあるくらい発酵が弱めになっているものの、香りが飛びぬけていいわけでもなく物足りない。
レビューのリンク/価格/評価
リーフルダージリンハウス ダージリン2020SF ギダパール農園China Musk DJ-61
価格:不明
評価:★7
焙煎感がほどよく感じられるウッディーなキャラクター。あまり派手ではないが、フルボディーで甘やかな味わいが美味しい。
ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021FF ギダパハール茶園Spring Wonder
価格;2500円/20g
評価:★3
香りも味もぼんやり。紅茶として美味しいとは感じない。
GoldenTips ダージリン2021FF Spring Pageant
価格:13.49ドル/40g
評価:★7
包種茶のような香り。余韻はないが味の主張が強い。
ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021FF ギダパハール茶園AV2 Clonal Wonder
価格:2700円/20g
評価:★6
AV2のロット。香りはおとなしめで味は重め。飲み応えはあるが、緩急はイマイチ。
GoldenTips ダージリン2021SF Summer Sunrise
価格:6ドル/40g
評価:★6
香りは地味でほぼ火香とウッディーさ。味は重くパワフル。
GoldenTips ダージリン2021FF Spring Rhapsody
価格:4.43ドル/40g
評価:★6
強く火の入った香りでとても穏やかなファーストフラッシュ。味はパワフル。
TEABOX ダージリン2021SF ギダパハール茶園Summer Muscatel
価格:19.99ドル/100g
評価:★5
使用品種は中国種。香りは面白くないが味は強め。
ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021SF ギダパハール茶園AV2 Clonal Wonder
価格:3500円/60g
評価:★7
AV2のスペシャルロット。少し軽めの発酵で、柑橘やスミレの爽やかさが見える。キレと滋味のある飽きない味わい。
Thunderbolt Tea ダージリン2021ファーストフラッシュ ギダパハール茶園China Special
価格:19.95ドル/50g
評価:★6
チャイナのロット。フレッシュな要素が多い香り。味は少しやんちゃだが、甘みはしっかり。
スポンサーサイト