ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021FF グレンバーン茶園Moonshine
- 2021/04/09
- 12:00
ロチャンティー・ジャパン ダージリン2021ファーストフラッシュ グレンバーン茶園Moonshine
価格:2700円/20g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
使用品種は中国種。クローナルよりも香りのアピールが強かったためにこちらを選択。ロットナンバーはEX-1。
今回のお茶は、ロチャンティー・ジャパンからリリースされた新茶の最後の一つ、グレンバーンのスペシャルですね。基本クローナルで作られる印象ですが、この商品はチャイナ。かなりレアだと思います!

茶葉はこんな感じ。とても青いフレッシュさ!
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはフレッシュで瑞々しいボタニカル。
ミドルノートはバニラのような甘さを伴う優しいボタニカルさ。少しシャープな枯れ感の後、スッキリとした蒼く若々しいグリニッシュさが鼻を抜けていく。冷めてくるとラン花香を伴うきび砂糖のような甘さが強まり、更に時間が経つと白ブドウのニュアンスを感じる。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル強、ベースなし
・個性 ボタニカルなフレッシュさと、穏やかな発酵感のバランスが良い。
・変化 フレッシュ・ボタニカル→スイート・シャープ・グリニッシュ→フラワリー・フルーティー
[味]
風味はボタニカルさと包種茶レベルの発酵感によるほどよく香ばしいグリニッシュと、ランの花。
口当たりはまろやか。甘味+塩味のこってりとしたコクのあるトップテイスト。ミドルでは塩味の主張を感じ、じんわりとした旨味が広がってゆく。その後、やや渋味と塩味が混ざり合ったドライなフィニッシュ。後味には甘じょっぱさが残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー ミディアム
・苦渋 苦味はなし。渋味は弱く感じるが、爽やか。ポジティブ。
・雑味 結構荒くざらつく、ネガティブ。
・個性 風味は中程度。穏やかな発酵感で和む。味の主張はそこそこあるが、フィニッシュが荒くて微妙。
主張の強めなムーンシャイン!
なるほど、これはアピールポイントが多く個性の光るロットですね!
香りはやや青いが青臭くなく、花や蜜っぽい甘さはあるもののそこそこレベル。体感発酵度は50%という印象の絶妙なバランスです。AV2であればきっともう少し発酵度が欲しかったと感じるところですが、チャイナだとこのぐらいがちょうどいいと感じますね。
味はしっかり、余韻は強めでボディーもミディアムレベルにはあり、美味しいと感じる良いお茶です。ただ、フィニッシュが雑いのが本当に惜しい……。★8にギリ届かない★7.5という印象。
価格:2700円/20g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
使用品種は中国種。クローナルよりも香りのアピールが強かったためにこちらを選択。ロットナンバーはEX-1。
今回のお茶は、ロチャンティー・ジャパンからリリースされた新茶の最後の一つ、グレンバーンのスペシャルですね。基本クローナルで作られる印象ですが、この商品はチャイナ。かなりレアだと思います!

茶葉はこんな感じ。とても青いフレッシュさ!
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはフレッシュで瑞々しいボタニカル。
ミドルノートはバニラのような甘さを伴う優しいボタニカルさ。少しシャープな枯れ感の後、スッキリとした蒼く若々しいグリニッシュさが鼻を抜けていく。冷めてくるとラン花香を伴うきび砂糖のような甘さが強まり、更に時間が経つと白ブドウのニュアンスを感じる。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル強、ベースなし
・個性 ボタニカルなフレッシュさと、穏やかな発酵感のバランスが良い。
・変化 フレッシュ・ボタニカル→スイート・シャープ・グリニッシュ→フラワリー・フルーティー
[味]
風味はボタニカルさと包種茶レベルの発酵感によるほどよく香ばしいグリニッシュと、ランの花。
口当たりはまろやか。甘味+塩味のこってりとしたコクのあるトップテイスト。ミドルでは塩味の主張を感じ、じんわりとした旨味が広がってゆく。その後、やや渋味と塩味が混ざり合ったドライなフィニッシュ。後味には甘じょっぱさが残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー ミディアム
・苦渋 苦味はなし。渋味は弱く感じるが、爽やか。ポジティブ。
・雑味 結構荒くざらつく、ネガティブ。
・個性 風味は中程度。穏やかな発酵感で和む。味の主張はそこそこあるが、フィニッシュが荒くて微妙。
主張の強めなムーンシャイン!
なるほど、これはアピールポイントが多く個性の光るロットですね!
香りはやや青いが青臭くなく、花や蜜っぽい甘さはあるもののそこそこレベル。体感発酵度は50%という印象の絶妙なバランスです。AV2であればきっともう少し発酵度が欲しかったと感じるところですが、チャイナだとこのぐらいがちょうどいいと感じますね。
味はしっかり、余韻は強めでボディーもミディアムレベルにはあり、美味しいと感じる良いお茶です。ただ、フィニッシュが雑いのが本当に惜しい……。★8にギリ届かない★7.5という印象。
スポンサーサイト