コメント
この記事を見て私も購入しました!
初めまして。
ブログを拝見させていただいています。
こちらのブログで紅茶のことが詳しく書かれており、知りたかったことがとてもたくさん書いてあり勉強になりました。
1つ質問なのですが、個人で海外から購入された時に紅茶だと関税等はどれくらいかかりましたか?
とても美味しそうな紅茶が多くGoldenTipsやMARIAGE FRÈRESで今後私も購入しようかと考えており参考までに可能であれば教えていただければと思います。
お時間ありましたらよろしくお願い致します。
ブログを拝見させていただいています。
こちらのブログで紅茶のことが詳しく書かれており、知りたかったことがとてもたくさん書いてあり勉強になりました。
1つ質問なのですが、個人で海外から購入された時に紅茶だと関税等はどれくらいかかりましたか?
とても美味しそうな紅茶が多くGoldenTipsやMARIAGE FRÈRESで今後私も購入しようかと考えており参考までに可能であれば教えていただければと思います。
お時間ありましたらよろしくお願い致します。
Re: この記事を見て私も購入しました!
こんにちは、コメントありがとうございます!
今までで一番かかったのが、マリアージュフレールで5つくらいダージリンを購入した時ですね。
日本円で23000円くらいの注文で、2000円くらいでした。
参考になれば幸いです。
今までで一番かかったのが、マリアージュフレールで5つくらいダージリンを購入した時ですね。
日本円で23000円くらいの注文で、2000円くらいでした。
参考になれば幸いです。
ありがとうございます!
こんにちは。
教えていただきありがとうございます。
GoldenTipsで今こちらで紹介された商品等を購入したのですが関税がどの程度になるのかわからなかったので教えていただけてとても助かります。
このブログみて6万円分買ったのですがどのくらいかかるのかなと思いました。
配送時に特に料金を支払ったりはしなかったので、また後日支払いの通知が来るのかよくわからずですがf^_^;
またMARIAGE FRÈRESでも日本にはないものを取り寄せようかと思ってるのでとても参考になります!
ありがとうございます。
教えていただきありがとうございます。
GoldenTipsで今こちらで紹介された商品等を購入したのですが関税がどの程度になるのかわからなかったので教えていただけてとても助かります。
このブログみて6万円分買ったのですがどのくらいかかるのかなと思いました。
配送時に特に料金を支払ったりはしなかったので、また後日支払いの通知が来るのかよくわからずですがf^_^;
またMARIAGE FRÈRESでも日本にはないものを取り寄せようかと思ってるのでとても参考になります!
ありがとうございます。
淹れ方が難しい
最近開封。GoldenTipsの袋の抽出の記事は茶葉2g,湯温75-85℃,湯量225cc、抽出時間5-8分。この方法だと香味は薄めに感じました。渋みが弱い、透明感、上品、繊細な味、花香、ウッデッィ-な香りでボディ-は軽い印象。色々試行錯誤して抽出方法を変えてみましたがベストポイントは不明。渋みが弱い、花香の上品な紅茶という印象は共通でした。多分この花のような芳香を愉しむ紅茶なのでしょう。自分の嫌いな苦みは感じませんでした。
Re: 淹れ方が難しい
こんばんは、コメントありがとうございます!
香りは確かに良い!しかしさらに良い点があると思います!
この前このお茶を飲んだ方から頂いた感想がしっくり来たので引用させてもらうと、
「暴力的な味わい」!
私の場合逆に店のオススメは試すことが稀なので予想でしかありませんが、その条件だとボヤッとしそうですね。
濃度については好みによりけりですが、高温でバシッとキメるのが良いのではないかな?と思いました。
苦味に関してはご安心ください。このお茶はその辺のへっぽこ白茶もどきとは格が違うので95〜100度でも問題ないはずです!
香りは確かに良い!しかしさらに良い点があると思います!
この前このお茶を飲んだ方から頂いた感想がしっくり来たので引用させてもらうと、
「暴力的な味わい」!
私の場合逆に店のオススメは試すことが稀なので予想でしかありませんが、その条件だとボヤッとしそうですね。
濃度については好みによりけりですが、高温でバシッとキメるのが良いのではないかな?と思いました。
苦味に関してはご安心ください。このお茶はその辺のへっぽこ白茶もどきとは格が違うので95〜100度でも問題ないはずです!
No title
沸騰したお湯で2g,180ccを4分、5分、6分で少しずつ分けて飲んでみました。4分,5分では薄く6分では渋みが濃いので5分と6分抽出をブレンドしたらバランスが取れました。もう少し湯温を下げると旨味がさらに強く出そうですが茶葉がなくなりました。このダージリンは中国の白茶「白毫銀針」のイメ-ジの香味に近いかもしれません。