GoldenTips ダージリン2021ファーストフラッシュ Spring Diamond
価格:26.9ドル/40g タイプ:リーフ 評価:★8
商品説明:正体はアリヤ茶園の2021年ファーストフラッシュ。摘採は2021年3月。非常に心地よい果実味と、好ましい濃さのフレーバーがある。余韻に残るフローラルな香りも相まって、とても美味しいお茶。今回のお茶は、GoldenTipsがリリースしたアリヤ茶園のファーストフラッシュ!
銘はそのまま、ダイヤモンド。宝玉シリーズの一つですね。ファーストフラッシュのダイヤモンドは……凄いぞ?
茶葉はこんな感じ。香りは優しい花とアース感。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]
トップノートはガツンと響くAV2の百合花香とゼラニウムのボタニカル。シャープな火香が芳しく続く。
ミドルノートでは花香に花蜜のニュアンスが混ざり、穏やかさと上品さを兼ね備えた百合の花の香り。また、甘い樹のウッディーなキャラクターからシナモンに近いニュアンスと、カルダモンのようなスパイシーさがありチャイのように豊かな香り。冷めてくると熟したパイナップルのような強く甘いフルーティーさが現れ、スミレの花香が鼻を抜け爽快な印象を残す。
ベースノートはドライな枯れ感と、フレッシュな若葉のニュアンス。
※詳細
・強度 トップ強、ミドル強、ベース中
・個性 AV2全開。
・変化 フローラル・ボタニカル・シャープ→フローラル・スイート・スパイシー→フルーティー・メロー・フレッシュ
[味]
風味は強力で色鮮やかなAV2の花。まるでブーケのよう。
口当たりはまろやか。ベースに弱い甘みがあり、塩味が優しく流れるトップテイスト。ミドルではやや酸味が目立ち、シャープでほろ苦さも感じるが、旨味がしっかりと主張しコクがある。その後、やや荒い雑味混じりの塩味が広がり、さっぱりとした苦渋のキレでフィニッシュ。後味にはドライな塩味が残る。
※詳細
・余韻 中
・ボディー ミディアム(ライト寄り)
・苦渋 ほろ苦さとキレとして渋味を感じるが、アクセントとして機能している。ポジティブ。
・雑味 やや荒い酸のニュアンスはあるものの、強力な塩味でカバー出来ている。ネガティブではない。
・個性 風味は強烈なAV2の花。味はとても主張が強いシャープな塩味。漲るようなパワフルさ!うーーーん!旨い!
これこそ私が求めているファーストフラッシュのクローナルダージリンですね!
香りは曇りのない気高さと華々しさに満ちたAV2全開の花!
少しスパイシーさがあって単調ではなく、冷めてくるとメローなフルーティーさも顔を見せてくれます。
文句なしの満点ですね。grate!
味はボディーが少々心もとないものの、余韻の強さととても甘じょっぱく主張の強い味で美味しいですね。また、香りの強度に負けない芳醇な風味が強く・長く感じられる点も素晴らしい。
重みではなく鮮やかさで彩られた見事なクローナル。
やはりアリヤは今年も魅せてくれそうだと期待に胸膨らむロットでした!
スポンサーサイト