fc2ブログ

記事一覧

TEAPOND アッサム2020SF マンガラン茶園Clonal Special

TEAPOND アッサム2020セカンドフラッシュ マンガラン茶園Clonal Special
価格:1296円/50g タイプ:リーフ 評価:★6





TEAPOND アッサム2020SF マンガラム茶園Clonal Special
商品説明:
使用品種はP126。2020年5月31日摘採。ゴールデンチップを豊かに含んだ茶葉は洋酒のような甘い香りを放ち、飲む前からワクワクさせてくれる。赤褐色の茶液はモルティーな香りが溶け込んだ飲みごたえある味わい。紅茶の甘みと美味しい渋みが心地良いコクとなって喉を通り過ぎる。 ロットナンバーはOR-233。



今回のお茶はいただきもののアッサム!
名茶園マンガラムのゴールデンですね。それにしては少し安めの価格です。




TEAPOND アッサム2020SF マンガラム茶園Clonal Special1

茶葉はこんな感じ。少し色合いはダークですね。香りは甘い花混じりのモルティー香。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。





[香り]
トップノートはなし。
ミドルノートは甘く華やかなラン花香混じりのクローナルモルティー香、シャープな焙煎香。醤油のような旨みを帯びたドライな枯れ感が続き、弱くセイロン系の爽やかな酸のニュアンスがちらつく。
ベースノートは土っぽいアース感と弱いハチミツのニュアンス。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル強、ベース弱
・個性 クローナルの香りと焙煎香メイン。
・変化 フローラル・モルティー・ドライ→ロースト・シャープ・アース



[味]
風味は枯葉のニュアンスとアース感。
口当たりは瑞々しい。
弱い甘味をベースにした、ほのかな塩味と苦渋味が流れるあっさりとしたトップテイスト。ミドルでは甘さがダウンしパワフルなコクが強まる。そのままヘビーな渋みが続き、甘じょっぱい塩味でフィニッシュ。
※詳細
・余韻 なし
・ボディー ミディアム
・苦渋 重みとして無刺激で感じられる、ポジティブ。
・雑味 酸・渋が残るものの、アタックは無し。ネガティブではない。
・個性 風味はアース感。こってりとした飲み心地だが、尖りは無し。




ほどよくヘビー!



香りは花香が結構強めで、モルティー香は控えめな印象。また、芋やハチミツのような香りもあまりせず、専ら焙煎香が感じられますね。シャープな雰囲気で、アッサムというよりはセイロン系の要素が強いように思います。
一方味はアッサムらしい、ずしんとくる苦渋がありますね!ネガティブな棘やのっぺりとした重苦しさのない、丁度いい塩梅のパワーです。
スペシャル感は薄いですが、バランスの良いストレート向きアッサムという印象でした!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: