fc2ブログ

記事一覧

t-break ダージリン2020AF サマビオン茶園Burgundy

t-break ダージリン2020オータムナル サマビオン茶園Burgundy
価格:2100円/30g タイプ:リーフ 評価:★7





t-break ダージリン2020AF サマビオン茶園Burgundy
商品説明:
品種AV2の先端に芽吹いた柔らかな芯芽を集めて作られたハンドクラフトティー。華やかなブーケのような多層的な花香を主体に、ぶどうやベリー系の果実を思わせるフルーティーさと茶葉の旨みが奥行きある味わいとエレガントな印象を醸し出す。


今回のお茶は、サマビオンのスペシャルですね。
ファーストフラッシュ以外だと良いものに出会いにくい印象の茶園ですが、ティーブレイクなら信用できそうなのでついでに試してみることにしました。



t-break ダージリン2020AF サマビオン茶園Burgundy1

茶葉はこんな感じ。香りは醤油っぽい火香。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。





[香り]
トップノートはなし。
ミドルノートは旨みを帯びた芳しい枯葉の香ばしさ。こってりとした焙煎香の中に、ツンと香るアルコール系の果実香があり華やかな印象を受ける。冷めてくるとチェリーのような甘酸っぱいフルーティーさとスッキリとしたスミレの花香、ゲッカビジンのボタニカルさが感じられる。
ベースノートは芳しい枯れ感、焼けた砂糖の甘さ。
※詳細
・強度 トップなし、ミドル強、ベース中
・個性 火香がメイン。冷めてくると爽快感のある花とフルーティーさ。
・変化 ドライ・ロースト→スイート・ボタニカル→フレッシュ・フルーティー・ダーク



[味]
風味はハーバルな枯れ感。
口当たりはまったり。
優しい甘味が口いっぱいに広がるトップテイスト。瑞々しい酸味とほろ苦さが流れた後、塩味混じりの甘みが残る。緩急があって小気味のいいミドルテイスト。その後ドライな塩味を感じ、甘味を感じつつ重たげな渋味でフィニッシュ。後味はこってり。
※詳細
・余韻 小
・ボディー ライト 
・苦渋 キレとして感じられる、ポジティブ。
・雑味 少し酸が残るが、爽やかさとして好印象。ポジティブ。
・個性 風味は芳しい火香。瑞々しいがコクのある味わい。





円熟感がある!




火香と甘いニュアンスが芳しく、その後も瑞々しくフレッシュなフルーティー&フローラルが感じられ、安定して香りが楽しめる点はgood!焙煎がいい塩梅で巧く作られているバーガンディーですね!
味わいはサマビオンらしく軽快な飲み心地ですが、秋だからかフィニッシュの渋味が少し重たげです。また、ほんのちょっと余韻があるのでいつもに比べると飲み応えはある方ですね。

安定的に美味しいオータムでした!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れた紅茶や緑茶や烏龍茶などお茶であれば産地・製法・価格問わずレビューしています。
プロでも何でもないただのお茶好き消費者なので、買う理由が特にない場合は気に入った店のものを中心に購入して飲んでいます。
レビューするお茶に偏りが出ることもあるのはご了承ください。

レビューしてみてほしいお茶がある場合はご連絡ください。
また、産地や種類を限定していない乱読ならぬ乱飲なので、様々なお茶が手元に来ます。余剰があればお分けすることもできますし、もしレビュー対象を送っていただける場合は手持ちのお茶をお礼としてお返しいたします。



ブログの更新は毎日昼の12時。たまに19時にも。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: