GoldenTips ダージリン2021FF Spring Rhapsody
- 2021/07/02
- 12:00
GoldenTips ダージリン2021ファーストフラッシュ Spring Rhapsody
価格:4.43ドル/40g タイプ:リーフ 評価:★6

商品説明:
正体はギダパハール茶園の2021年ファーストフラッシュ。茶園の中でも中程度の位置のエリアで摘採した茶葉を使用。フルーティーさに柔らかな花香が混ざったバランスの良い風味。
今回のお茶は、ギダパハール茶園のファーストフラッシュ!
銘は春のラプソディー。よく分かりませんが、楽し気な感じがするのかな?

茶葉はこんな感じ。香りはスパイシーで若々しいグリニッシュ。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはほのかにロウのような、焼けた印象のある植物感。
ミドルノートは緑茶に近い穏やかで香ばしいグリニッシュさ。枝豆のような旨みを帯びた青さと、火香の香ばしさ、ラン花香が感じられる。
ベースノートは芝のような穀物混じりのグリニッシュ。
※詳細
・強度 トップ弱、ミドル強、ベース中
・個性 穏やかなグリニッシュ。
・変化 ゴム・ロースト・グリニッシュ→グリニッシュ・ジェントル・ロースト→グレーン・フラワリー・グリニッシュ
[味]
風味はフレッシュな香ばしいグリニッシュ。
口当たりは滑らか。
ほのかな塩味を帯びた、まろやかで甘酸っぱい液がとろんと流れるトップテイスト。ミドルでは苦渋と塩味、そこに混ざるドライな旨味によるマイルドビターなコクを感じる。その後もドライな雰囲気は続き、塩味とほろ苦い渋味でビターなフィニッシュ。後味は甘苦い。
※詳細
・余韻 小
・ボディー フル
・苦渋 穏やかでパワーのある苦渋が良い感じ、ポジティブ。
・雑味 塩気と酸が残るが、ネガティブではない。
・個性 凄く穏やかなグリニッシュな風味。重く、飲み応えのある味わい。
和む!
これは優しいファーストフラッシュ!
ガッツリと火が入っていて香ばしいのですが、チャイナの奥深いグリニッシュさはしっかり感じられますね。
イメージされる雰囲気は完全に初夏!味わいもなかなか重く、苦渋がしっかり効いていてレイトファーストだと思われます。
苦さは丁度いいですが、ちょっと渋みが尖っているのでそこだけ気になる感じですね。
パワーのあるファーストフラッシュでした!
価格:4.43ドル/40g タイプ:リーフ 評価:★6

商品説明:
正体はギダパハール茶園の2021年ファーストフラッシュ。茶園の中でも中程度の位置のエリアで摘採した茶葉を使用。フルーティーさに柔らかな花香が混ざったバランスの良い風味。
今回のお茶は、ギダパハール茶園のファーストフラッシュ!
銘は春のラプソディー。よく分かりませんが、楽し気な感じがするのかな?

茶葉はこんな感じ。香りはスパイシーで若々しいグリニッシュ。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはほのかにロウのような、焼けた印象のある植物感。
ミドルノートは緑茶に近い穏やかで香ばしいグリニッシュさ。枝豆のような旨みを帯びた青さと、火香の香ばしさ、ラン花香が感じられる。
ベースノートは芝のような穀物混じりのグリニッシュ。
※詳細
・強度 トップ弱、ミドル強、ベース中
・個性 穏やかなグリニッシュ。
・変化 ゴム・ロースト・グリニッシュ→グリニッシュ・ジェントル・ロースト→グレーン・フラワリー・グリニッシュ
[味]
風味はフレッシュな香ばしいグリニッシュ。
口当たりは滑らか。
ほのかな塩味を帯びた、まろやかで甘酸っぱい液がとろんと流れるトップテイスト。ミドルでは苦渋と塩味、そこに混ざるドライな旨味によるマイルドビターなコクを感じる。その後もドライな雰囲気は続き、塩味とほろ苦い渋味でビターなフィニッシュ。後味は甘苦い。
※詳細
・余韻 小
・ボディー フル
・苦渋 穏やかでパワーのある苦渋が良い感じ、ポジティブ。
・雑味 塩気と酸が残るが、ネガティブではない。
・個性 凄く穏やかなグリニッシュな風味。重く、飲み応えのある味わい。
和む!
これは優しいファーストフラッシュ!
ガッツリと火が入っていて香ばしいのですが、チャイナの奥深いグリニッシュさはしっかり感じられますね。
イメージされる雰囲気は完全に初夏!味わいもなかなか重く、苦渋がしっかり効いていてレイトファーストだと思われます。
苦さは丁度いいですが、ちょっと渋みが尖っているのでそこだけ気になる感じですね。
パワーのあるファーストフラッシュでした!
スポンサーサイト