fc2ブログ

記事一覧

シルバーポット ダージリン2021SF タルザム茶園Clonal Musk

シルバーポット ダージリン2021セカンドフラッシュ タルザム茶園Clonal Musk
価格:1576円/20g タイプ:リーフ 評価:★6






シルバーポット ダージリン2021SF タルザム茶園Clonal Musk
商品説明:
使用品種はT78とB157。ブドウともムスクとも言えぬ艶やかな芳香を、ユリのようなフラワリーさが更なる高みに飛翔させている。味わいはキリリとしているが、渋み少なく飲みやすい。ロットナンバーはDJ-30。



今回のお茶は、シルバーポットのタルザム!
フルーティー系の香りが目立つ品種がコンビになったロットですね。




シルバーポット ダージリン2021SF タルザム茶園Clonal Musk1

茶葉はこんな感じ。香りはスパイシーな枯れ感。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。







[香り]
ボタニカルさ+火香による芳しいトップノート。
ミドルノートは、トップから少しボタニカル寄りになり、明るい枯れ感が感じられる。ウッディーな香ばしさと甘いサザンカの花香が続く安定感のある香り立ち。冷めてくると梨のような軽めの瑞々しいフルーティーさ。スミレの花香。
ベースノートはドライな枯れ感、ヌガーやデーツのような甘さ、ムスク。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル強、ベース中
・個性 序盤は芳しい火香+ボタニカル。その後複雑なフルーツ系の要素。
・変化 ロースト・ボタニカル→ドライ・ウッディー・フラワリー→スイート・ダーク・ムスク




[味]
風味はフルーツ感と焙煎香の混ざり合った香ばしさ。戻り香はアーモンド。
口当たりは瑞々しくシャープ。
苦渋味と酸味が、甘みに包まれて感じられるキレのあるトップテイスト。
ミドルではほろ苦さと塩味がじんわりと広がり、重めの渋みにつながる。その後、ドライな塩・渋味によるさっぱりとしたフィニッシュ。後味は甘苦い。
※詳細
・余韻 極小
・ボディー フル
・苦渋 苦みの主張はあるが、渋みが強くないためバランスは取れている。ネガティブではない。
・雑味 かなりざらつく、ネガティブ。
・個性 風味は強く香ばしい。味は少し尖っているがパワーは十分。





かなり派手!




香りは確かに良いですね!
クローナルらしい複雑な変化を見せる上に強度が強いので始終楽しめる点がgood!冷めた時の香りは芳醇で、コードネームに名前負けしていない見事なクローナルムスクです。
味は少し苦みが目立っていますが、バランスはとれているので問題なし。

力強いクローナルのお茶を求める方には合いそうだと感じました!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: