ルピシア ダージリン2021FF シーヨク茶園 DJ-6
- 2021/09/16
- 12:00
ルピシア ダージリン2021ファーストフラッシュ シーヨク茶園
価格:3000円/50g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
バイヤーオススメ品。蜜が滴る果実や若葉を思わせる芳醇な香り。透明感のある甘みで、上品な風味が楽しめる。ロットナンバーはDJ-6。
今回のお茶は、ルピシアからリリースされたシーヨクのファーストフラッシュ!
バイヤーオススメ品が多すぎたのでスルーしていましたが、飲む機会が訪れたのでいただきます。

茶葉はこんな感じ。香りは甘酸っぱいシソ、明るいハーブ。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはカラっとしたクリスピーな枯れ感と、ボタニカルで蜜っぽいサトウキビのような甘さ。完熟レモンや、微妙にブドウっぽいフルーティーなニュアンスがある。
ミドルノートは、ジャスミンに似た甘く華やかな香りを伴う枯れ感と、安定感のあるグリニッシュさが感じられる。
ベースノートはドライな香ばしさ。
※詳細
・強度 トップ強、ミドル中、ベース弱
・個性 高温時は鮮やか。冷めるとフレッシュな雰囲気。
・変化 ドライ・スイート・フルーティー→ドライ・グリニッシュ・フローラル
[味]
風味は浅蒸し煎茶のような、青々しい香ばしさ。戻り香はサトウキビを思わせる甘さ。
口当たりは瑞々しくジューシー。
塩味と共に酸・苦渋が一気に奔るパワーのあるトップテイスト。
ミドルでは、じんわりとマイルドな苦みが広がり、鈍い旨味と塩味がじわじわと続く。
その後もほろ苦さは感じられ、酸味が合わさりシャープなフィニッシュ。後味は甘じょっぱい。
※詳細
・余韻 極小
・ボディー フル
・苦渋 比較的苦みが強いものの尖っておらず、ネガティブではない。
・雑味 塩と酸はあるものの、苦みに同化していて気にならない。ポジティブ。
・個性 風味はサトウキビっぽい軽快な甘さ。重めの味わい。
個性的なファーストフラッシュ!
香りはシーヨクらしい軽めの火入れで、甘い雰囲気と色濃いグリニッシュさが芳醇に香りますね。強度もなかなかでいい感じです。冷めることでの変化も楽しめるのもgood!
品種香に捉われない、チャイナの複雑なキャラクターが活きているように思います。
味わいはそこそこ苦みがあります。渋くはないのですが、ずーん……と重くビター。甘みは苦みを支えるので精いっぱいという印象で、主張は強くないもののバランスはとれています。
力強いお茶が好きな方にはウケの良さそうなお茶でした!
価格:3000円/50g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
バイヤーオススメ品。蜜が滴る果実や若葉を思わせる芳醇な香り。透明感のある甘みで、上品な風味が楽しめる。ロットナンバーはDJ-6。
今回のお茶は、ルピシアからリリースされたシーヨクのファーストフラッシュ!
バイヤーオススメ品が多すぎたのでスルーしていましたが、飲む機会が訪れたのでいただきます。

茶葉はこんな感じ。香りは甘酸っぱいシソ、明るいハーブ。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートはカラっとしたクリスピーな枯れ感と、ボタニカルで蜜っぽいサトウキビのような甘さ。完熟レモンや、微妙にブドウっぽいフルーティーなニュアンスがある。
ミドルノートは、ジャスミンに似た甘く華やかな香りを伴う枯れ感と、安定感のあるグリニッシュさが感じられる。
ベースノートはドライな香ばしさ。
※詳細
・強度 トップ強、ミドル中、ベース弱
・個性 高温時は鮮やか。冷めるとフレッシュな雰囲気。
・変化 ドライ・スイート・フルーティー→ドライ・グリニッシュ・フローラル
[味]
風味は浅蒸し煎茶のような、青々しい香ばしさ。戻り香はサトウキビを思わせる甘さ。
口当たりは瑞々しくジューシー。
塩味と共に酸・苦渋が一気に奔るパワーのあるトップテイスト。
ミドルでは、じんわりとマイルドな苦みが広がり、鈍い旨味と塩味がじわじわと続く。
その後もほろ苦さは感じられ、酸味が合わさりシャープなフィニッシュ。後味は甘じょっぱい。
※詳細
・余韻 極小
・ボディー フル
・苦渋 比較的苦みが強いものの尖っておらず、ネガティブではない。
・雑味 塩と酸はあるものの、苦みに同化していて気にならない。ポジティブ。
・個性 風味はサトウキビっぽい軽快な甘さ。重めの味わい。
個性的なファーストフラッシュ!
香りはシーヨクらしい軽めの火入れで、甘い雰囲気と色濃いグリニッシュさが芳醇に香りますね。強度もなかなかでいい感じです。冷めることでの変化も楽しめるのもgood!
品種香に捉われない、チャイナの複雑なキャラクターが活きているように思います。
味わいはそこそこ苦みがあります。渋くはないのですが、ずーん……と重くビター。甘みは苦みを支えるので精いっぱいという印象で、主張は強くないもののバランスはとれています。
力強いお茶が好きな方にはウケの良さそうなお茶でした!
スポンサーサイト