リーフルダージリンハウス ダージリン2021ファーストフラッシュ シンブリ農園China Flowery
価格:2592円/30g タイプ:リーフ 評価:★6
商品説明:夾竹桃のような甘い香りを漂う。上品でまろやかな香味は、口に含むごとに爽やかな茶の厚みをしっかりと広げ深い余韻を残す。ロットナンバーはDJ-1。今回のお茶は、リーフルのシンブリ!
DJ-1なので気合が入っていると見えて期待できそうです。
茶葉はこんな感じ。香りは穀物の香ばしさと若いグリニッシュ。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。[香り]
トップノートは甘いニュアンスを帯びた弱い枯れ感。
ミドルではプリムラの花を思わせるハニー系の明るい花香。麦のような穀物の旨みを伴うグリニッシュさが続く。冷めるにつれて黒文字のウッディーさとキクの花香が感じられ、若々しい雰囲気。
ベースノートはドライな枯れ感、オークのようなウッディーさ。
※詳細
・強度 トップ中、ミドル強、ベース弱
・個性 派手ではないが、花香が漂う明るいファースト。
・変化 ドライ・スイート→フラワリー・グレーン・グリニッシュ→ウッディー・フレッシュ
[味]
風味は穀物感とグリニッシュさ。
口当たりは瑞々しくジューシー。
穏やかな旨味と苦味が広がる濃厚なトップテイスト。
ミドルでは塩味が強くなり、酸・渋味のエッジと絡んでパンチのあるジューシーさを形成している。
ほろ苦さをメインにした収斂味が舌の上に残り、渋めのフィニッシュ。後味にはドライな感覚の中に少し旨みがある。
※詳細
・余韻 小
・ボディー フル
・苦渋 ほろ苦さと渋味がしっかり。ネガティブではない。
・雑味 渋さがドライに残る。トゲトゲしさはないのでネガティブではない。
・個性 風味はチャイナらしいもっさりグリニッシュ。好印象なほろ苦いテイスト。キレが強い!香りはかなり穏やかな雰囲気ですね。
一番目立つのは優しい花香。グリニッシュさやスパイシーなウッディーさといったファーストらしい要素もありますが、主張は控えめ。花+青みが続く安定感が良い感じ。
味わいはパンチの効いたほろ苦さと、強いキレ味!
香りの優しさとは異なりイカツイところがあります。トゲトゲしさまではいかないものの、後味が渋いのが気になるところ。6.5はあっても7点まではいけないかという感じ。
セカンドは微妙でしたが、2021年のシンブリはファーストが優秀だと感じました!
スポンサーサイト