fc2ブログ

記事一覧

TEABOX ダージリン2022FF UPPER NAMRING SPRING

TEABOX ダージリン2022ファーストフラッシュ UPPER NAMRING SPRING
価格:65.99ドル/100g タイプ:リーフ 評価:★8






TEABOX ダージリン2022FF UPPER NAMRING SPRING
商品説明:
使用原料は8YT区画のAV2。2022年3月11日摘採。非常にフレッシュで、少し甘い花のキャラクターがある。後味は甘く、美しいフィニッシュ。ロットナンバーはEXT-3。




今回のお茶は、TEABOXのナムリン!
毎年恒例のEX-3ですね。Tがついているのはよくわかりません。EXTraの略なのか、そのほかの何かなのか……。まあ、3番は3番です。
細かすぎて分からないものの、区画まで指定しているだけあって力の入ったロットなのは間違いありませんね。




TEABOX ダージリン2022FF UPPER NAMRING SPRING1

茶葉はこんな感じ。香りはクリスピーな香ばしさと、スパイシーさ。白くパウダリーな花が混ざっていますね。茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。






[香り]
バラのような華やかさを帯びた、白百合が香るAV2全開といった様子のトップノート。
ミドルではゼラニウムのボタニカルさとクリスピーな香ばしさに、花蜜の甘いニュアンスが加わっている。冷めてくるとグリニッシュさがアップ。青いが臭みはなく、竹の葉のようなフレッシュな印象。
ベースノートは緑茶っぽいドライなグリニッシュさ、きび砂糖のような淡い甘さ。
※詳細
・強度 トップ強、ミドル強、ベース弱
・個性 トップノートがとても華やかでAV2らしい。
・変化 フローラル・エレガント→ボタニカル・スイート→グリニッシュ・フレッシュ・ドライ




[味]
風味は強力な百合の花と低発酵ウーロン茶のような甘い香ばしさ。
口当たりは穏やか。
口に含むと優しい甘みを感じ、塩味と酸味が主張し小気味がいい。
ミドルではわずかな苦味とともに塩味がじわーっと広がり、鈍い旨味とミネラルの甘みが残る。
その後も滋味中心の甘みが続き、微妙な渋みでフィニッシュ。後味は甘やか。
※詳細
・余韻 小
・ボディー ミディアム 
・苦渋 苦渋はごくわずか。甘みを引き立たせるような感じでポジティブ。
・雑味 旨味の主張があるのでクリアではないが、尖りはゼロ。ネガティブではない。
・個性 風味は華やか。全体的に控えめだが、バランスよく味の主張がある。





華のあるファーストフラッシュ!




香りはトップノートのわかりやすい華々しさ!
ミドルでもボタニカルさが香り、フルーツのニュアンスは排して花で魅せる直球なAV2という印象ですね!
グリニッシュではあるものの、臭みがないのがgood。ファーストフラッシュのお手本のような香りになっています。


味わいはちょっとおとなしい。
しかし、甘・塩・酸・苦・渋・旨がそれぞれ主張をもって感じられます。小さめだけど奇麗な六角形のパラメータを持っているようなイメージでバランスが秀逸。また、余韻も比較的強いですね。


香りの派手さと味の地味さに少しギャップはあるものの、美味しさはしっかり。
安心安定のクオリティーで、納得感のあるナムリンのEX-3でした!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: