ルピシア ダージリン2021SF グームティー茶園DJ-49
- 2022/05/06
- 12:00
ルピシア ダージリン2021セカンドフラッシュ グームティー茶園DJ-49
価格:2500円/50g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
甘み豊かな果実のような風味に、蜂蜜のような柔らかな香りが調和。上質な風味が楽しめる。ロットナンバーはDJ-49。
これでルピシアのセカンドはおしまいですね。最後はグームティー!
同じような価格のマーガレッツホープが結構いい感じだったので、こちらにも期待です。

茶葉はこんな感じ。香りはナッティーな香ばしさと、熟した果実のニュアンス。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートは微妙な香ばしさ。強いミドルノートの端切れのような印象を受ける、火香がわずかばかりあるだけ。
ミドルノートは強く甘い香ばしさ。メローで蜜っぽさがまず感じられ、続いて鮮やかな完熟した赤ブドウのフルーティーさ。ナッツとウッディーさの混ざった素朴な雰囲気の火香が残る。
ベースノートは軽やかな焙煎香、メープルシロップ。ドライクランベリーやサンザシを思わせる濃縮された甘酸っぱさが強いマスカテルフレーバー。
※詳細
・強度 トップ弱、ミドル強、ベース中
・個性 マスカテルフレーバーあり。ミドルからハッキリ主張のあるブドウ系のフルーティーさが魅力的。
・変化 ロースト→スイート・メロー・フルーティー→ウッディー・ロースト・マスカテル
[味]
風味はシャープな枯れ感。フルーティーさは弱めで香ばしさメイン。戻り香にはフルーティーさがある。
口当たりは穏やか。
塩味を帯びた甘味と、ほろ苦さが弱く主張するおとなしめのトップテイスト。
ミドルでは酸味が塩味とともに感じられ、苦渋と絡んで弾けるようなパンチを見せる。
その後、旨味を帯びた渋味と塩味によるじんわりと響くようなフィニッシュ。後味には塩気が残る。
※詳細
・余韻 微小
・ボディー ミディアム
・苦渋 刺々しくなく、ほどよい重みを感じられる。ポジティブ。
・雑味 苦・酸・渋が若干残りシャープな印象。ネガティブではない。
・個性 風味はそこそこの強さで熟している感がある。味わいはどしっとパワフル。
堂々としたセカンドフラッシュ!
香りはバッチリですね!
トップノートが弱い点が惜しいものの、見事に香るフルーティーさ!からのマスカテル!
芳醇という表現に相応しい香り立ちです。
味わいもなかなか良い!
余韻・ボディーはまずまずで質自体も悪くなく、苦渋が良い具合にパワーを感じさせます。また、旨味もあってバランスも崩れていません。
香りの良さと飲みごたえの強さを両立した、優秀なセカンドフラッシュでした!
単純評価は7点ですが、このレベルのチャイナでこの価格は安い!コストパフォーマンスの良さで加点ですね。
ジュンパナがいたので、私の中では若干霞ますが……パワフルな味が好みならこちらの方が良いとなってもおかしくないでしょう。
7.5~8点クラスのお買い得商品という感じです。
価格:2500円/50g タイプ:リーフ 評価:★7

商品説明:
甘み豊かな果実のような風味に、蜂蜜のような柔らかな香りが調和。上質な風味が楽しめる。ロットナンバーはDJ-49。
これでルピシアのセカンドはおしまいですね。最後はグームティー!
同じような価格のマーガレッツホープが結構いい感じだったので、こちらにも期待です。

茶葉はこんな感じ。香りはナッティーな香ばしさと、熟した果実のニュアンス。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]
トップノートは微妙な香ばしさ。強いミドルノートの端切れのような印象を受ける、火香がわずかばかりあるだけ。
ミドルノートは強く甘い香ばしさ。メローで蜜っぽさがまず感じられ、続いて鮮やかな完熟した赤ブドウのフルーティーさ。ナッツとウッディーさの混ざった素朴な雰囲気の火香が残る。
ベースノートは軽やかな焙煎香、メープルシロップ。ドライクランベリーやサンザシを思わせる濃縮された甘酸っぱさが強いマスカテルフレーバー。
※詳細
・強度 トップ弱、ミドル強、ベース中
・個性 マスカテルフレーバーあり。ミドルからハッキリ主張のあるブドウ系のフルーティーさが魅力的。
・変化 ロースト→スイート・メロー・フルーティー→ウッディー・ロースト・マスカテル
[味]
風味はシャープな枯れ感。フルーティーさは弱めで香ばしさメイン。戻り香にはフルーティーさがある。
口当たりは穏やか。
塩味を帯びた甘味と、ほろ苦さが弱く主張するおとなしめのトップテイスト。
ミドルでは酸味が塩味とともに感じられ、苦渋と絡んで弾けるようなパンチを見せる。
その後、旨味を帯びた渋味と塩味によるじんわりと響くようなフィニッシュ。後味には塩気が残る。
※詳細
・余韻 微小
・ボディー ミディアム
・苦渋 刺々しくなく、ほどよい重みを感じられる。ポジティブ。
・雑味 苦・酸・渋が若干残りシャープな印象。ネガティブではない。
・個性 風味はそこそこの強さで熟している感がある。味わいはどしっとパワフル。
堂々としたセカンドフラッシュ!
香りはバッチリですね!
トップノートが弱い点が惜しいものの、見事に香るフルーティーさ!からのマスカテル!
芳醇という表現に相応しい香り立ちです。
味わいもなかなか良い!
余韻・ボディーはまずまずで質自体も悪くなく、苦渋が良い具合にパワーを感じさせます。また、旨味もあってバランスも崩れていません。
香りの良さと飲みごたえの強さを両立した、優秀なセカンドフラッシュでした!
単純評価は7点ですが、このレベルのチャイナでこの価格は安い!コストパフォーマンスの良さで加点ですね。
ジュンパナがいたので、私の中では若干霞ますが……パワフルな味が好みならこちらの方が良いとなってもおかしくないでしょう。
7.5~8点クラスのお買い得商品という感じです。
スポンサーサイト