コメント
表!!凄いですね!
今までの表現でも分かりやすかったですが
表があると一気に可視化されて、一目でどんなお茶か想像つきやすいし記憶に残りやすいし、ピークも分かりやすいのでとても良いです〜✨
「コスパ」の項目も、今までは最後に「なるほど、コスパ含めの評価なのか」と理解していたのが
最初に把握出来るのは印象が掴みやすくて凄く素敵です〜✨
改良されてますます拝読するのが楽しみになりました☺️
今までの表現でも分かりやすかったですが
表があると一気に可視化されて、一目でどんなお茶か想像つきやすいし記憶に残りやすいし、ピークも分かりやすいのでとても良いです〜✨
「コスパ」の項目も、今までは最後に「なるほど、コスパ含めの評価なのか」と理解していたのが
最初に把握出来るのは印象が掴みやすくて凄く素敵です〜✨
改良されてますます拝読するのが楽しみになりました☺️
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>くららさん
コメントありがとうございます!
良くなったと感じていただけたのであれば変えた甲斐がありました!
>匿名様
コメントありがとうございます!
なるほど、表をひっくり返すと確かに項目は増やせそうですね。
問題点はちょっと見にくくなりそうだなというのと、
そのうち出てきますが、10煎近く飲めちゃう奴だと無尽蔵に横に広がってしまうのですよね……。
適応には時間がかかりますが、より詳細な項目追加は検討します。多分いくつか増やしても支障はないと思うので!
コメントありがとうございます!
良くなったと感じていただけたのであれば変えた甲斐がありました!
>匿名様
コメントありがとうございます!
なるほど、表をひっくり返すと確かに項目は増やせそうですね。
問題点はちょっと見にくくなりそうだなというのと、
そのうち出てきますが、10煎近く飲めちゃう奴だと無尽蔵に横に広がってしまうのですよね……。
適応には時間がかかりますが、より詳細な項目追加は検討します。多分いくつか増やしても支障はないと思うので!