fc2ブログ

記事一覧

ルピシア ダージリン2022FF マーガレッツホープ茶園SPRING DELIGHT

ルピシア ダージリン2022ファーストフラッシュ マーガレッツホープ茶園SPRING DELIGHT
価格:3500円/20g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:並 評価:★8





ルピシア ダージリン2022FF マーガレッツホープ茶園SPRING DELIGHT

商品説明:
バイヤーオススメ品。香り立つ圧巻な花香。口当たりは上質でとろみがあり、甘くみずみずしい味わいがゆったりと滑らかに広がる。ロットナンバーはDJ-28。




今回のお茶は、ルピシアのニューリリース!
一番自信あり気な説明だったのでトップバッターに持ってきました。
結構高い……が、マーガレッツホープのスペシャルだとどこもこんなものでしょう。
質さえ良ければ許される!頼むぞ!



ルピシア ダージリン2022FF マーガレッツホープ茶園SPRING DELIGHT1

茶葉はこんな感じ。香りはバニラっぽい甘さ、蜜っぽさを伴うクリスピーな香ばしさ。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。





[香り]
ルピシア ダージリン2022FF マーガレッツホープ茶園SPRING DELIGHT9

・寸評


結構ハーバル!



※詳細
プリムラの花のような蜂蜜っぽい甘さが強く香り、クリスピーな枯れ感とほんのりユーカリのニュアンスが感じられるトップノート。
ミドルノートはどことなく煎茶っぽいニュアンス。ゼラニウムの花香やタイムのようなグリニッシュなハーブ感が最初にあり、徐々に香ばしさが穏やかになっていく。冷めてくると甘さが増し、白ブドウの瑞々しさ、サザンカの花香が感じられる。
ベースノートはドライローズマリー、アカシアの蜂蜜、バニラ。
・トップ中、ミドル強、ベース中





[味]
ルピシア ダージリン2022FF マーガレッツホープ茶園SPRING DELIGHT7

・寸評


思ったよりもしっかりした味わい!



※詳細
風味は軽やかでグリニッシュな香ばしさ、ほんのり百合の花香が混ざっている。
口当たりはとろっとしている。
口に含むとほろ苦さと酸味を伴う厚みのある甘味が感じられ、濃密だがほどよいキレのあるトップ。
ミドルでは塩味と酸味によるじわじわと主張し、渋みを伴う旨味に続いてコクを感じる。
塩味と渋味によるミネラルの主張強めのフィニッシュ。後味にはリコリスのような甘味が残る。
・余韻 小
・ボディー ミディアム
・苦渋 弱くあるがアクセントになっている。ポジティブ。
・雑味 塩気が主張するのみ。旨みになっているのでポジティブ。





[総括]
多分AV2なのでしょうけど、「花が強烈!」という感じはしませんでした。
どちらかというとバランス型。蜂蜜っぽい品のある甘さをベースに、ハーブ・花・フルーツが適度に混ざりあっています。
イキイキとした個性は確かにdelightな雰囲気。


味わいは結構パワフル!
スペシャルのマーガレッツホープにしては少し番号が後の方ですが、それが良い具合に重みをつけている印象ですね。
後味にはミネラルの甘みがたっぷりなので、全体でみると甘い感じはありますが、「甘い」というより「旨みの強い」味わい!


マーガレッツホープではちょっと珍しく我の強さがありますが、ネガティブな要素はなくバランスが良い!
ちょっと日本茶っぽいところがあるので、非常に取っ付きやすいスペシャルティーだと感じました!


ルピシア ダージリン2022FF マーガレッツホープ茶園SPRING DELIGHT4

こんな方にオススメ!
わかりやすく美味しい、旨みのしっかりしたお茶が好きな方!
スペシャルティーで外したくない方!


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: