TeaEmporium ダージリン2022SF Singbulli Organic Moonshine
- 2022/08/03
- 12:00
TeaEmporium ダージリン2022セカンドフラッシュ Singbulli Organic Moonshine
価格:39ドル/100g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:高 評価:★7

商品説明:
使用原料はティンリン区画のAV2。スムーズな飲み心地。レーズンのようなドライフルーツ、ヘーゼルナッツやデーツの甘さ、ピオニーや赤いバラのニュアンス。カップケーキや柑橘、ハチミツのような後味。ロットナンバーはDJ-95。
今回のお茶は、シンブリ茶園のセカンドフラッシュ!
今年はよく見ますね……ティンリン産のAV2を使用。
あとムーンシャインなのでスペシャルティーと言えるでしょう。
期待はしています。していますが価格がやたら安いのでちょっと怖くもある!

茶葉はこんな感じ。
香りはドライな枯れ感とともに上品なピオニー系のニュアンスが香る。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]

・寸評
華やかで複雑!
※詳細
トップノートは少しシャープな甘酸っぱいニュアンス、カラッとした軽やかな香ばしさ、ドライなこんがり感。
ミドルノートは赤ブドウを思わせる瑞々しいフルーティーさ、バラを伴う百合花香が華やかに香る。冷め始めるとこんがりとした枯れ葉、カラメル、ウッディーさがメインとなる。また、それを覆うヴェールのように甘い百合、ペチュニアの花香が感じられる。
ベースノートはムスク、枯れ感、ブドウの皮。
・トップ中、ミドル強、ベース強
[味]

・寸評
ちょっと雑味が気になる。
※詳細
風味はブドウ系のフルーティーさ、ムスクが香りかなり華やか。戻り香はゼラニウム。
口当たりは優しい。
口に含むと、弱い酸味と塩味を伴う甘味が感じられる控えめなトップテイスト。
ミドルでは塩味と渋味からくるキレが奔るものの、トップ同様甘味があるためマイルドな塩気が残る。
じんわりとしたミネラル、旨味でフィニッシュ。後味には金属感が少し感じられる。
・余韻 なし
・ボディー フル
・苦渋 ほどよい苦みとキレのある渋み。ポジティブ。
・雑味 塩味が若干金属っぽくてえぐい。ネガティブ。
[総括]
クローナルムスクがガッツリと香っています!
AV2の花香とともにフルーティーな香ばしさが感じられ、とても華やかな点が素晴らしい!
ベースノートが強いので、冷めても香り高いのも好印象です。
風味の主張もあり、個性は際立っていますね。
味は全体的に甘やかでおとなしいですが、ボディーがフルなので飲みごたえはありますね。
苦渋はキレとコクを生んでいていい方向に働いています。
ここまでは良いのですが、惜しいのが後味。
妙に塩味があるというか辛みがあるというか……荒くなっているのが余計ですね。
これがなければ8点も見えたのですが……。
ネガティブ要素とポジティブ要素がハッキリと共存していているので、ちょっと尖ったお茶になります。
香りは文句なしで、味は金属っぽさに目をつぶればまあまあいける、価格は安い……とポジティブ要素が若干勝っているように感じたので評価は高めになりました!

こんな方にオススメ!
・華やかな香りが好きな方!
価格:39ドル/100g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:高 評価:★7

商品説明:
使用原料はティンリン区画のAV2。スムーズな飲み心地。レーズンのようなドライフルーツ、ヘーゼルナッツやデーツの甘さ、ピオニーや赤いバラのニュアンス。カップケーキや柑橘、ハチミツのような後味。ロットナンバーはDJ-95。
今回のお茶は、シンブリ茶園のセカンドフラッシュ!
今年はよく見ますね……ティンリン産のAV2を使用。
あとムーンシャインなのでスペシャルティーと言えるでしょう。
期待はしています。していますが価格がやたら安いのでちょっと怖くもある!

茶葉はこんな感じ。
香りはドライな枯れ感とともに上品なピオニー系のニュアンスが香る。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]

・寸評
華やかで複雑!
※詳細
トップノートは少しシャープな甘酸っぱいニュアンス、カラッとした軽やかな香ばしさ、ドライなこんがり感。
ミドルノートは赤ブドウを思わせる瑞々しいフルーティーさ、バラを伴う百合花香が華やかに香る。冷め始めるとこんがりとした枯れ葉、カラメル、ウッディーさがメインとなる。また、それを覆うヴェールのように甘い百合、ペチュニアの花香が感じられる。
ベースノートはムスク、枯れ感、ブドウの皮。
・トップ中、ミドル強、ベース強
[味]

・寸評
ちょっと雑味が気になる。
※詳細
風味はブドウ系のフルーティーさ、ムスクが香りかなり華やか。戻り香はゼラニウム。
口当たりは優しい。
口に含むと、弱い酸味と塩味を伴う甘味が感じられる控えめなトップテイスト。
ミドルでは塩味と渋味からくるキレが奔るものの、トップ同様甘味があるためマイルドな塩気が残る。
じんわりとしたミネラル、旨味でフィニッシュ。後味には金属感が少し感じられる。
・余韻 なし
・ボディー フル
・苦渋 ほどよい苦みとキレのある渋み。ポジティブ。
・雑味 塩味が若干金属っぽくてえぐい。ネガティブ。
[総括]
クローナルムスクがガッツリと香っています!
AV2の花香とともにフルーティーな香ばしさが感じられ、とても華やかな点が素晴らしい!
ベースノートが強いので、冷めても香り高いのも好印象です。
風味の主張もあり、個性は際立っていますね。
味は全体的に甘やかでおとなしいですが、ボディーがフルなので飲みごたえはありますね。
苦渋はキレとコクを生んでいていい方向に働いています。
ここまでは良いのですが、惜しいのが後味。
妙に塩味があるというか辛みがあるというか……荒くなっているのが余計ですね。
これがなければ8点も見えたのですが……。
ネガティブ要素とポジティブ要素がハッキリと共存していているので、ちょっと尖ったお茶になります。
香りは文句なしで、味は金属っぽさに目をつぶればまあまあいける、価格は安い……とポジティブ要素が若干勝っているように感じたので評価は高めになりました!

こんな方にオススメ!
・華やかな香りが好きな方!
スポンサーサイト