TEABOX ダージリン2022SF CASTLETON MOONLIGHT SUMMER
- 2022/08/09
- 12:00
TEABOX ダージリン2022セカンドフラッシュ CASTLETON MOONLIGHT SUMMER
価格:36.99ドル/50g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:並 評価:★7

商品説明:
使用品種はAV2。2021年6月10~11日摘採。軽めな飲み心地で、ハニーサックルやバラのような花香をまず感じる。ミドルではアプリコットとハチミツのような香り、味わいはまろやか。最後は甘いブドウのような香り。ロットナンバーはDJ-235。
今回のお茶は、キャッスルトンムーンライト!
AV2を使った期待度できそうなロットなので購入しました。

茶葉はこんな感じ。
香りは猛烈な花+蜜香のニュアンス。そこにスパイシーさと焙煎香が混ざっている。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]

・寸評
非常にエレガント!
※詳細
トップノートはウスターソースのような強くスパイシーな旨みを帯びた火香。甘い蜜っぽさとともにバラの花香が続いて非常に華やかな香り立ち。
ミドルノートはAV2らしい百合花香。黒文字のウッディーさを伴う枯れ葉の香ばしさが強く感じられる。冷めてくると百合の花にほうじ茶のような香ばしさが絡んで穏やかな雰囲気へ変化。さらに冷めるとブラックペッパーとカラメルの香ばしさ。
ベースノートはウッディーさからくるクローナルムスク、メープルシロップ。
・トップ強、ミドル強、ベース中
[味]

・寸評
荒々しい部分が惜しい!
※詳細
風味はかなりスパイシーな黒文字っぽさ。戻り香は蒸し栗のような香ばしさ。
口当たりは瑞々しい。
口に含むと一気に液が広がり、少しとろみのある濃厚な甘味を感じる。
ミドルでは結構舌へのざらつきがあるエッジが奔ってシャープな味わい。
その後、ミネラル感混じりの酸味と旨味でフィニッシュ。後味は少し辛いが甘みが続く。
・余韻 小
・ボディー フル
・苦渋 重くないが切れ味の鋭い渋みあり。ネガティブではない。
・雑味 ざらつく感覚に加えて渋みでピリ付いて辛く感じる。ネガティブ。
[総括]
香りは文句なしに素晴らしい!
焙煎香が厚くなく、ナッティーさはほぼなし。どちらかというとスパイシーさが相当強く出ていて、ファーストフラッシュに近い雰囲気を持っています。キャッスルトンというよりはアリヤに近いかなという印象を受けました。
花香が非常に目立っていて華やか。冷めてもムスク+花香があって安定感がありますね。
茶葉の質は申し分ないですね。
甘味がフルボディーで広がるのはやはり強い!
ただ、相当荒々しい雑味がある点はマイナス。せっかく滋味を湛えるお茶なのに、やたらと目立つ辛みのノイズが邪魔です。
ポテンシャルは高く、堂々たるスペシャルティーだと思います。
8点あってもおかしくないのですが、完成度とコスパを考慮すると……。
私としてはちょっと評価は低めになりました。

こんな方にオススメ!
・華やかな香りが好きな方!
・パワフルな味が好きな方!
価格:36.99ドル/50g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:並 評価:★7

商品説明:
使用品種はAV2。2021年6月10~11日摘採。軽めな飲み心地で、ハニーサックルやバラのような花香をまず感じる。ミドルではアプリコットとハチミツのような香り、味わいはまろやか。最後は甘いブドウのような香り。ロットナンバーはDJ-235。
今回のお茶は、キャッスルトンムーンライト!
AV2を使った期待度できそうなロットなので購入しました。

茶葉はこんな感じ。
香りは猛烈な花+蜜香のニュアンス。そこにスパイシーさと焙煎香が混ざっている。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]

・寸評
非常にエレガント!
※詳細
トップノートはウスターソースのような強くスパイシーな旨みを帯びた火香。甘い蜜っぽさとともにバラの花香が続いて非常に華やかな香り立ち。
ミドルノートはAV2らしい百合花香。黒文字のウッディーさを伴う枯れ葉の香ばしさが強く感じられる。冷めてくると百合の花にほうじ茶のような香ばしさが絡んで穏やかな雰囲気へ変化。さらに冷めるとブラックペッパーとカラメルの香ばしさ。
ベースノートはウッディーさからくるクローナルムスク、メープルシロップ。
・トップ強、ミドル強、ベース中
[味]

・寸評
荒々しい部分が惜しい!
※詳細
風味はかなりスパイシーな黒文字っぽさ。戻り香は蒸し栗のような香ばしさ。
口当たりは瑞々しい。
口に含むと一気に液が広がり、少しとろみのある濃厚な甘味を感じる。
ミドルでは結構舌へのざらつきがあるエッジが奔ってシャープな味わい。
その後、ミネラル感混じりの酸味と旨味でフィニッシュ。後味は少し辛いが甘みが続く。
・余韻 小
・ボディー フル
・苦渋 重くないが切れ味の鋭い渋みあり。ネガティブではない。
・雑味 ざらつく感覚に加えて渋みでピリ付いて辛く感じる。ネガティブ。
[総括]
香りは文句なしに素晴らしい!
焙煎香が厚くなく、ナッティーさはほぼなし。どちらかというとスパイシーさが相当強く出ていて、ファーストフラッシュに近い雰囲気を持っています。キャッスルトンというよりはアリヤに近いかなという印象を受けました。
花香が非常に目立っていて華やか。冷めてもムスク+花香があって安定感がありますね。
茶葉の質は申し分ないですね。
甘味がフルボディーで広がるのはやはり強い!
ただ、相当荒々しい雑味がある点はマイナス。せっかく滋味を湛えるお茶なのに、やたらと目立つ辛みのノイズが邪魔です。
ポテンシャルは高く、堂々たるスペシャルティーだと思います。
8点あってもおかしくないのですが、完成度とコスパを考慮すると……。
私としてはちょっと評価は低めになりました。

こんな方にオススメ!
・華やかな香りが好きな方!
・パワフルな味が好きな方!
スポンサーサイト