喫茶去一芯二葉 ネパール2022SF ジュンチヤバリ茶園HRHT・マスカテル
- 2022/08/22
- 12:00
喫茶去一芯二葉 ネパール2022セカンドフラッシュ ジュンチヤバリ茶園HRHT・マスカテル
価格:1780円/25g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:並 評価:★5.5

商品説明:
ダージリン等で有名な、マスカットフレーバーと呼ばれるマスカットのような瑞々しく甘い香りが立ち上る。夏摘みらしい軽やかな飲み心地ながら飲みごたえも充分。果実味の強いフルーティーな味わいと芳醇な香りからくる余韻に酔いしれるだろう。
これで一芯二葉のジュンチヤバリはラストですね。
最後はマスカテル!
本当にマスカテルフレーバーがするのかは分かりませんが、フルーティーと分けておるのでそれっぽくブドウ系の香りがするのかな?と期待しております。

茶葉はこんな感じ。
香りはブルーベリーのような甘さを伴う華やかな枯れ感。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]

・寸評
クローナルではあるが、ほとんどマスカテルフレーバーみたいなもの!
※詳細
トップノートは完熟感が強い、フルーティーさを伴う火香が感じられとても芳しい。
ミドルノートは明るい焙煎香。ブドウのフルーティーさとともに、杉の木のような清々しいウッディーさが感じられる。また、焼けたスイートバジル、加熱したオリーブオイルのような少し甘いハーブのニュアンスがある。
ベースノートは軽やかな焙煎香。非常に甘い香木を思わせるクローナルムスク。ほぼマスカテル。冷めるとウッディーさ+マルベリージャム。
・トップ中、ミドル強、ベース中
[味]

・寸評
刺々しさがある!
※詳細
風味はナッツとクローナルムスクが強く、甘い印象が強い。戻り香は少しブドウ。
口当たりは少しシャープ。
ほろ苦さがベースに感じられ、やや刺激的に甘みが流れるトップテイスト。
ミドルでは酸味と塩味が目立ち、苦渋と絡んで収斂性が感じられる。
ドライな塩辛さでフィニッシュ。後味では塩気が徐々に甘みに変化していく。
・余韻 なし
・ボディー ライト
・苦渋 苦味が全体的に強くちょっと野暮ったい。ネガティブ。
・雑味 苦渋が後に残ってドライかつちょっとえぐい。ネガティブ。
[総括]
香りは非常に個性的!
蜜っぽさとはちょっと違っていて、特に冷めてくるとマスカテルフレーバーではないなとは思うものの、ほかのロットと比べてウッディーさが非常に甘く感じられますね。ジャムっぽいフルーティーさが感じられることもあって、高温時はとても甘く香ります。また、ハーブ系のニュアンスがほどよく混ざっているので華やかさも強く、心地よいのがポイント高いです。
風味も香り同様ハッキリしていて華があるのがgood。
味わいはちょっと残念。
苦味・酸味が明らかに強い。雑味による荒い味になっています。
お茶というよりコーヒーに近い印象を受けますね……。
香りは満点ですが、味のバランスに難ありなロットでした!

こんな方にオススメ!
・香りのよい紅茶が好きな方!
価格:1780円/25g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:並 評価:★5.5

商品説明:
ダージリン等で有名な、マスカットフレーバーと呼ばれるマスカットのような瑞々しく甘い香りが立ち上る。夏摘みらしい軽やかな飲み心地ながら飲みごたえも充分。果実味の強いフルーティーな味わいと芳醇な香りからくる余韻に酔いしれるだろう。
これで一芯二葉のジュンチヤバリはラストですね。
最後はマスカテル!
本当にマスカテルフレーバーがするのかは分かりませんが、フルーティーと分けておるのでそれっぽくブドウ系の香りがするのかな?と期待しております。

茶葉はこんな感じ。
香りはブルーベリーのような甘さを伴う華やかな枯れ感。
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。
[香り]

・寸評
クローナルではあるが、ほとんどマスカテルフレーバーみたいなもの!
※詳細
トップノートは完熟感が強い、フルーティーさを伴う火香が感じられとても芳しい。
ミドルノートは明るい焙煎香。ブドウのフルーティーさとともに、杉の木のような清々しいウッディーさが感じられる。また、焼けたスイートバジル、加熱したオリーブオイルのような少し甘いハーブのニュアンスがある。
ベースノートは軽やかな焙煎香。非常に甘い香木を思わせるクローナルムスク。ほぼマスカテル。冷めるとウッディーさ+マルベリージャム。
・トップ中、ミドル強、ベース中
[味]

・寸評
刺々しさがある!
※詳細
風味はナッツとクローナルムスクが強く、甘い印象が強い。戻り香は少しブドウ。
口当たりは少しシャープ。
ほろ苦さがベースに感じられ、やや刺激的に甘みが流れるトップテイスト。
ミドルでは酸味と塩味が目立ち、苦渋と絡んで収斂性が感じられる。
ドライな塩辛さでフィニッシュ。後味では塩気が徐々に甘みに変化していく。
・余韻 なし
・ボディー ライト
・苦渋 苦味が全体的に強くちょっと野暮ったい。ネガティブ。
・雑味 苦渋が後に残ってドライかつちょっとえぐい。ネガティブ。
[総括]
香りは非常に個性的!
蜜っぽさとはちょっと違っていて、特に冷めてくるとマスカテルフレーバーではないなとは思うものの、ほかのロットと比べてウッディーさが非常に甘く感じられますね。ジャムっぽいフルーティーさが感じられることもあって、高温時はとても甘く香ります。また、ハーブ系のニュアンスがほどよく混ざっているので華やかさも強く、心地よいのがポイント高いです。
風味も香り同様ハッキリしていて華があるのがgood。
味わいはちょっと残念。
苦味・酸味が明らかに強い。雑味による荒い味になっています。
お茶というよりコーヒーに近い印象を受けますね……。
香りは満点ですが、味のバランスに難ありなロットでした!

こんな方にオススメ!
・香りのよい紅茶が好きな方!
スポンサーサイト
Thunderbolt Tea ダージリン2022SF Margaret's Hope Black Diamond ホーム
Darjeeling Tea Boutique ダージリン2022SF ARYA DIAMOND