コメント
No title
フレーバーで美味しく感じるのって昔からある花茶くらいに感じます。昔はアールグレイはまだ飲めたのですが、香料使ったのはもうダメになりました。ルピシアのオマケは、飲まないです。まあ、好きな人もいるみたいなんで、味覚かもしれません。コーヒーもブラックだし。しかし、レビュー拝見すると、今年は値段はあがれど、いいお茶入ってきてない感じですかね。一番安くて得なのは緑茶になるんだけど、やぶきた飲まないしなあ。また違う品種探してみるかな。
Re: No title
こんにちは、コメントありがとうございます!
フレーバードと言っても色々ありますよね。
私も自分で買うなら良い茶葉をベースにした花茶か、オイルで香り付けしたアールグレイくらいかなと思います。
単純に単価ぎ上がって値段が上がった、という印象ですね。
より良いグレードを狙って高くなっている感じはなし。
良いものは例年以上に選択肢が狭くなっていますので、日本茶を探してみるというのも一つの手だと思います。
フレーバードと言っても色々ありますよね。
私も自分で買うなら良い茶葉をベースにした花茶か、オイルで香り付けしたアールグレイくらいかなと思います。
単純に単価ぎ上がって値段が上がった、という印象ですね。
より良いグレードを狙って高くなっている感じはなし。
良いものは例年以上に選択肢が狭くなっていますので、日本茶を探してみるというのも一つの手だと思います。