fc2ブログ

記事一覧

ルピシア レモンスカッシュ

ルピシア レモンスカッシュ
価格:900円/50g タイプ:ティーバッグ コストパフォーマンス:低 評価:★1








微妙に青臭いレモン香料のお湯ですね
商品説明:
ほのかに甘く爽やかなレモンスカッシュをイメージした烏龍茶。



ルピシアのグラン・マルシェ限定フレーバード!
レモンスカッシュ!
レモンスカッシュってなんだ!?


レモネードみたいなジュース?
それともリモンチェッロ的な酒?
どちらにしてもほんのりどころではなく普通にレモンの風味がしますけど……。


ちょっと高いのは、ベースが中国の烏龍茶だからっぽいですね。








茶葉の見た目はなんだかよくわからない……。
ちょっと緑っぽい半球形とでも言いましょうか。あと、金平糖が入ってます。
香りは、レモン香料を使った飴玉みたいな感じ。後から青臭さが来ますね。
湯量150mL、95度で2分蒸らしました。



[香り]
青い福建烏龍みたいなニュアンスの中に、シロップのような甘さとレモンの香料の香り。
なんとなく、かき氷みたいな雰囲気。


[味]
風味は香料っぽさと青い枯れ感が合わさったなんとも言えない感じ。
かすかに酸味と甘みのあるお湯という印象。







微妙に青臭い、レモンの香料をつけたお湯ですね。
美味しさが全然分からない!
これはハズレだと思います。


多分、冷やした水出し紅茶に薄いレモンの輪切りを浮かべた方がレモンがスカッシュすると思います。


スポンサーサイト



コメント

No title

フレーバーで美味しく感じるのって昔からある花茶くらいに感じます。昔はアールグレイはまだ飲めたのですが、香料使ったのはもうダメになりました。ルピシアのオマケは、飲まないです。まあ、好きな人もいるみたいなんで、味覚かもしれません。コーヒーもブラックだし。しかし、レビュー拝見すると、今年は値段はあがれど、いいお茶入ってきてない感じですかね。一番安くて得なのは緑茶になるんだけど、やぶきた飲まないしなあ。また違う品種探してみるかな。

Re: No title

こんにちは、コメントありがとうございます!

フレーバードと言っても色々ありますよね。
私も自分で買うなら良い茶葉をベースにした花茶か、オイルで香り付けしたアールグレイくらいかなと思います。

単純に単価ぎ上がって値段が上がった、という印象ですね。
より良いグレードを狙って高くなっている感じはなし。
良いものは例年以上に選択肢が狭くなっていますので、日本茶を探してみるというのも一つの手だと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: