fc2ブログ

記事一覧

COMINS TEA RAJIV'S 2022 SECOND FLUSH MUSCATEL

COMINS TEA RAJIV'S 2022 SECOND FLUSH MUSCATEL
価格:2.5ポンド/15g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:やや高 評価:★6





COMINS TEA RAJIV'S 2022 SECOND FLUSH MUSCATEL
商品説明:
原料はクルソンからプーボンの間にまたがる6軒の小規模農家のもの。使用品種は中国種、およびクローナル。ブルブン・バスティにあるラジヴの工場で製茶。フルボディーでマスカテルフレーバーがある。





今回のお茶は、小規模農家の怪しいダージリンです。
ファーストフラッシュの香り作りから考えれば、マスカテルフレーバーがちゃんと出るとは思えません。
というか、純粋なチャイナロットではないみたいだしっ!
とりあえずMuscatelと付ける点は有名茶園の真似をしなくてもいいのよ……?




COMINS TEA RAJIV'S 2022 SECOND FLUSH MUSCATEL1

茶葉はこんな感じ。
香りはシソのようなシャープさを伴う植物感、枯れ葉。
奥の方に少しフルーツのニュアンス……なんと!?
茶葉は3.0g量り取り、湯量225mL、95度で5分蒸らしました。





[香り]
COMINS TEA RAJIV'S 2022 SECOND FLUSH MUSCATEL3

・寸評


思いのほかフルーティー!



※詳細
トップノートはトーストを思わせる、こんがりと焼けた印象の香ばしい火香。
ミドルノートはシャープな酸のニュアンスがあるラベンダーの花香とクランベリー。炭っぽく火の入ったウッディーさが続く。冷めてくるとドライな枯れ感とクミンのようなイキイキとしたスパイシーさが感じられる。さらに冷めると焼けた植物、弱い赤ブドウ。
ベースノートはロースト感、カカオハスク、ブドウの皮。
・トップ中、ミドル強、ベース中





[味]
COMINS TEA RAJIV'S 2022 SECOND FLUSH MUSCATEL4

・寸評


マイルド!



※詳細
風味はこんがりとした火香、ウッディーさ。
口当たりはまろやか。
酸味とほのかな苦味が甘味とともに流れるマイルドなトップテイスト。
ミドルでは渋味が酸味とともに感じられるが、強度はさほどなく、しょっぱ辛いエッジが舌の端に感じられる程度。
こってり感のある穏やかな甘味と、ミドルから続くシャープさによる甘じょっぱいフィニッシュ。後味には少し辛みが残る。
・余韻 なし
・ボディー ミディアム
・苦渋 苦味はかなり弱い。渋味はアクセント程度に感じられる。
・雑味 収斂性あり。クリアではないが尖ってはいない。





[総括]
おやおや~?😦
ヘンテコなのか、真っ黒こげなのかとビビっていましたが、普通に美味しい紅茶ではありませんか。


比較的しっかりと火が入っていて、無刺激の苦渋が舌を覆うタイプの味わいです。
チャイナだとマーガレッツホープに近い構成ですが、かなり甘やか。
切れ味がないので少し緩急に難ありですが安定感があって飲みやすい。


また、香りはマスカテルフレーバーというほど甘くはありませんが、少し円熟感があってフルーティー。
これすら出ていないチャイナはいくらでもあるので、好印象🌟


ファーストフラッシュに関してはそこそこレベル、という印象でしたが……セカンドフラッシュだと結構いい線いってます。
小規模農家も侮れないなと感じました!


COMINS TEA RAJIV'S 2022 SECOND FLUSH MUSCATEL2

こんな方にオススメ!
飲みやすいダージリンを求める方!



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れたシングルオリジンのダージリン・和紅茶のレビュー。緑茶や烏龍茶、フレーバードなどお茶であれば産地・製法・価格問わず紹介しています。
様々なお茶が手元に来るので、余剰があればお分けすることもできます。
Youtubeもちょっとやってみようと思います。

ブログの更新は毎日昼の12時。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: