fc2ブログ

記事一覧

GOLDENTIPS MOONLIGHT HERITAGE ORGANIC 2023FF

GOLDENTIPS MOONLIGHT HERITAGE ORGANIC 2023FF
価格:68.61ドル/40g タイプ:リーフ コストパフォーマンス:やや高 評価:★9




GOLDENTIPS MOONLIGHT HERITAGE ORGANIC 2023FF3
GOLDENTIPS MOONLIGHT HERITAGE ORGANIC 2023FF4

[抽出条件]
茶葉は1.8g量り取り、湯量135mL、95度で5分。


[香り]
トップノートは熟したレモンを思わせる、爽やかかつメローな香り。ローリエのようなハーブ香も感じられる。
ミドルノートは百合の花とゼラニウムのボタニカルさ。カモミールのハーブ香が続く。キョウチクトウのようなパウダリーな花、若干クミンのようなスパイシーさも見える。冷めてくると円熟感が出て、マスカットのようなフルーティーさが感じられる。
ベースノートはバニラ、ドライな香ばしさ。

[味]
風味は強いボタニカルさ。ローズマリーのようなグリニッシュ。百合の花の華やかさ。
口当たりはまろやか。
塩味・酸味がほどよく混ざった濃厚な甘味を感じるトップテイスト。
ミドルではほのかな苦みと、旨味を伴う渋味によるコクを感じられる。
ピリピリとした力強いミネラル感が後味として長く残る。





今回はバダンタン茶園のムーンライト。
スペシャルティーに定番というのも変ですが、毎年チェックしているものですね。
WhitePrideは30%のキツイ値上がり方でしたが、こちらは5%程度でとどまっています。



香りはAV2らしさがバッチリ出ています。
トップから鮮やかで、花・ハーブ・フルーツが複雑に変化していくのは何度経験しても良いと感じますね。
円熟感が結構あり、最後にマスカットっぽさが残る点もダージリンが好きな方には嬉しいかなと感じます。
風味も抜群で、こちらは花とハーブが全開という印象。
GOLDENTIPS MOONLIGHT HERITAGE ORGANIC 2023FF2




味わいの方も優れた品質です。
WhitePrideよりも主張の増したコクと、強大なボディーで飲みごたえがありますね。
余韻や後味については若干劣るものの、一般的なダージリンからすると十分強力です。
ただ、部分的にほんのわずかに発酵が強いように感じました。
ネガティブというほどではないものの若干雑味が引っかかる点が惜しいかなという印象。
GOLDENTIPS MOONLIGHT HERITAGE ORGANIC 2023FF



個人的にはファーストフラッシュとして、茶として、去年のロットの方が完成度が高いと感じましたが、品質的には上位なのは間違いなし。メローさがあるのもまた一興なので、今年の個性として楽しめます。
香り高さが光っており、スペシャルなダージリンとして文句なしのお茶です!








GOLDENTIPS MOONLIGHT HERITAGE ORGANIC 2023FF1




スポンサーサイト



コメント

Golden tips

いつもレビュー、ありがとうございます!

Golden tips の新作がどんどん出てきましたね。
White Pride と Moonlight Heritage は、私も毎年楽しみです。

シンブリの Snow White とアリヤの Diamond も、
要チェックかなと思ってます。
あと、キャッスルトンの Moonlight Majesty なるものが気になりますね。

一昨年、タルザムの Moonlight Mystery が当たりでした。
また、ああいうの来ないっすかねー。

Re: Golden tips

こんにちは、コメントありがとうございます!

シンブリについてはレビューは済んでいて、アリヤとキャッスルトンはチェックする予定です。
タルザムはスペシャルティーをよく見かけるようになったので、今年も楽しみです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けy

Author:けy
基本は国内外から手に入れた紅茶や緑茶や烏龍茶などお茶であれば産地・製法・価格問わずレビューしています。
プロでも何でもないただのお茶好き消費者なので、買う理由が特にない場合は気に入った店のものを中心に購入して飲んでいます。
レビューするお茶に偏りが出ることもあるのはご了承ください。

レビューしてみてほしいお茶がある場合はご連絡ください。
また、産地や種類を限定していない乱読ならぬ乱飲なので、様々なお茶が手元に来ます。余剰があればお分けすることもできますし、もしレビュー対象を送っていただける場合は手持ちのお茶をお礼としてお返しいたします。



ブログの更新は毎日昼の12時。たまに19時にも。
何かありましたらコメント欄か右のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
リンクフリーです。

検索フォーム

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: